ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

イタリア・ベネチア2 「三角の道」

2010-07-21 01:15:32 | 油彩画ベネチア2
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「三角の道」油彩画  6号F  1998年(個人蔵) イタリア・ベネチア

思い出の絵
イタリア・ベネチア2

「三角の道」

ベネチアに来て2枚目の作品

路地の奥、建物と建物の間に見える三角形のモニュメントは、
昔、向かい合わせの両家が、結婚したときの記念に飾られたものだそうです。
ベネチアの狭い路地だからこそ出来る家同士の思い出
今でも誇らしく頑張っていました。

前回のベネチアの最後の二枚の絵が気に入っていたので、
同じ描き方の

現場で感動と向き合い
アトリエで心と向き合う

今回もこの制作方法でいこうと描き始めました。

が、
さっぱり前回のような崩れ方をいたしません。
緊張して硬くなっていたのかも知れませんが、
もうすでに違う自分に変化していて、
こおなるとあの2枚の絵は過去になってしまい
シリーズ作品は出てきません。

あの続きを見たかったので、
正直驚きました。

「今違うところにいるんや~俺」

「どこにいてるんやろ~」

模索の中のスタート♪



この路地の反対側にスーパー・ベネチア、と言う小さなスーパーがありまして、
地元ではスーベと呼ばれていて、よく買い物をしてお世話になりました。
買い物は、パスタとパンと生ハムとチーズと野菜果物類。
生ハムとチーズは、店の奥に専門コーナーがあって、
店員さんにあれこれ注文しての量り売りです。
いつも混んでいますから順番チケットを取って、
自分の番号を呼んでもらってからの注文。
生声ですから・・・・
ここにいないと聞こえませんよ!

「15番どこ~」

キョロキョロ?

「16番どこ~」

皆さんキョロキョロ?

「17番どこや!」


結構いない人が・・・・

多かったっす。









にほんブログ村 美術ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする