ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

生駒ビルヂング

2010-07-19 15:39:00 | オーダー風景透明水彩画
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「生駒さん」 透明水彩画 (380×280) 2010年作 大阪(個人蔵)


「生駒さん」

この絵はオーダー作品です。


お題は
大阪の北浜にある昭和初期の近代建築 生駒ビルヂング と
現在のオーナーさんと歴代のオーナーさんを描いてくださいです。

生駒ビルヂングは、昭和5年(1930)に建設されたもので、
平成9年には文化庁の「登録有形文化財」に指定された貴重な街の財産です。
建物の表面は焼き物のテラコッタで装飾されており、
表情ゆたかなあたたかい印象と、昭和初期の大阪の香りを感じることができます。

右の真ん中にある「生」の下のデコレーションが、
ずらりとひっついているのですが、いったい何を表しているのか?
機械のようにも見えましたが、はっきりしたことは分からないそうで、
ちょっぴりミステリー!
何かを思い表現しようと、素朴に形にする気持ちが愛らしいです。

代々時計屋さんの生駒ビルヂングの看板は、屋上階にある大きな時計で、
時計を持っていない私には有り難い存在でした。
午前から日暮れまで描いていて、夕方ふと時計に目をやると
白丸の中に、かわいらしい数字が浮かび上がっていて、

「お疲れさ~ん 夜だよ!気をつけてお帰り♪」

なんて優しい声をかけてもらえたような嬉しい演出でした。

生駒さんのお父さん、お爺さん、曾お爺さんと写真を使い、
生駒さんは実際にモデルになっていただいて描き入れさせていただき、
一つの流れがさりげなく物語になったようで、
描いていて、とても楽しかったです。


いま何時かな・・・・



山中清隆のオーダー風景透明水彩画のご案内はこちら




にほんブログ村 美術ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする