エクセルでパッチワーク風の図形を描いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/784f95bf74668e0cef7434d25a0ee69c.jpg)
今日は5回目の講座でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
講師の「O先生はエクセルの色々な機能を熟知されています。
いつも補助講師は夢子がつくのですが、
毎回勉強になります。
しかし、前日は猛勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ワードは得意なのですが、
エクセルは苦手です。
(計算が・・・・・・・・・・出来ない~~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
夢子はエクセルの初心者講座で
引き算がどうしても出来ずに
「はい、こんな場合は電卓を使いましょう!と言って
顰蹙(ひんしゅく)をかったことがあります。
(恥ずかしい~~)
(頭の中が真っ白で考えが浮かばなかった)
この話は今でも笑い話です。