平成14年4月にパソコンボランティアを立ち上げた時にお誘いを受けて
私も参加するようになって、10年目を向かえます。
最初は6人で立ち上げた会ですが、今は公民館からの依頼など月に30講座以上を
市内各地で行っています。会員も増えました。
事務局としてたくさんの仕事があるのですが、いつも誰かに助けれてどうにか
支障なく(時々は抜けがあるけどね!)会として運営しております。
本当に親切なおじ様ばかりです。
こんな物を貸して頂きました。(期限なしだよ~~)
公民館の講堂など大きな会場では喉の弱い私には辛かったのですが、
これからはこのマイクを講師用パソコンの側に置いて講座が進められます。
いつも気を使って頂きありがとうございます。
5月は34講座です。夢子先生は9講座に参加します。
忙しいけど充実した日々を送ろうと思っています。
ありがとうの心を持って!!!
※ 今日の良い事は?
パソボラの理事会でした。おいしいコーヒーを飲みながら・・・・・
情報交換が出来て良かったね~~~