夢子さんにはおばさんの追っかけが多い!
これには困った!!!といつも思っているのですが、何でだろうね多いね。
ボーイフレンドは少ない!でも数少ないボーイフレンドから昨日は金山寺味噌(これ大好き)と
海峡の恋人と言う和菓子を頂いた。(これ今お供え中)
いつもドンくさい私を気遣ってくれて、昨日の金山寺味噌の方はパソコン講座を手伝ってくれた。
今日の海峡の恋人の方は喉の弱い私の為にマイクのコードを10メートルに伸ばしてくれた。
本当にありがたいね~~~(枕を持っておいで!と言ったボーイフレンドもサンキュー)
おばさん達には何故か大人気です 。
きっと「あのドンくさそうなおばさんだってパソコンが出来るんだから、きっと私でも出来るよね~~」と
安心できるのでしょうね。
※ 晩ごはんを食べてボォ~としていたら、夢子ばあやから電話が。
「今から、お寺さんの報恩講に行って来るけぇね、午後席も行ったんじゃけど、
夜席は少ない言うけぇ行くけぇ、心配せんといてね。」でした。
優しい(??)私は「暗いけぇ、懐中電灯を持って行きんさいよ。足元を気を付けてこけんさんな」と!
「大丈夫いね、大きいのを持って行くけぇ。電池を入れ替えたけぇね」でした。(しっかりしています)
一人暮らしなので、電話をして出ないと心配になって何度も20数分かけて
実家まで見に行った。それで近頃は留守をする時は電話をしてきます。
健太もですが、夢子ばあやもお利口になりました。
※ 今日の良い事は?
健太は毛布にくるまって私のパソコンの側で寝ています。