何と忙しかった事か・・・・毎日が時計とにらめっこ。しかし、お昼寝はできたけどね。
「母娘手仕事展」「熊野古道を歩く」「テキスト作成」「テキスト印刷」「公民館まつり」と続きました。
昨日は近隣の町での公民館講座で午前・午後と講師。
今日は駅構内でのお絵描き講座に午後は年賀状作成とワード復習の講師。
流石に疲れました。午後は・・・・・・・・・疲れたね。声が変!!
教えるって難しいね。でも楽しかったから良かったかな????微妙・微妙。
明日は市の広報に載った年賀状講座担当です。さぁ、気分を切り替えて明日に備えます。
どんな方が受講するのかな??連続講座じゃないので難しいですね。
単発で市内全域からの募集なので・・・・・・・素敵な年賀状が出来るといいな~~~
※ 今日の良い事は?
12月、次回の午後講座に何をするか決まったので良かった。
これで悩まなくてもいいね。
1眼レフのカメラで撮りました。やっぱりきれいに撮れますね。
でも重たいから普通の小さなデジカメがいいや!!!