夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

共同作業です。

2015年08月04日 | 日々の出来事

夢子先生は自治会の副会長です。でも・・・・・私たちの自治会では5人も副会長がいるんです。

その中のひとりです。女性も入れないといけないから、まぁいいか!!と名前だけの自治会の副会長です。

しかし、自治会最大の行事の「盆踊り」が8月9日にあります。

その時に子ども達に配る景品です。

昨日100円ショップで小さな小袋が4つ繋がっているのを夢子むすめに手伝ってもらって、

全部で60位買い込みました。それを1つづつバラして又袋に入れ直して、50人分を作りました。

でも子ども会の会員は19人だって。盆踊りに来た小さな子ども達にも配るんです。

これって私のアイディアです~~~~~

やっぱり子どもが大好きなんですよ。袋入れは、楽しかったです。当日はどうかな???

昨年は雨のために中止になりました。今年は雨の心配はなさそうですね。

※ 今日の良い事は?

近隣の公民館でのカゴ作りでした。本当は子ども対象でしたが、大人と子供が半々でしたね。

でも喜んでもらえたので良かったです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする