今日から5月です。連休で唯一の予定。
二鹿しゃくなげマラソンのお手伝いに行ってきました。
乗り合わせて5人でね。
「夢・人・自然」と掘ってあった石碑もあったし、
藤の花は満開だったし・・・・・
(しかし~~~デジカメの調子が悪く画像は無し!)
1000人以上の参加者でしたね。
私達はおうどんの所でお手伝い。
無理の無い程度でね。余り待っていただく事も無くおいしく食べて頂きました。
暑い位でしたよ。
※ 地域の婦人会の方がクラフトのカゴを売っていました。
私も動物のかごや小さなカゴを20数個寄付したのですが・・・・3個余っていましたね。
※ しゃくなげはもう咲ききってきました。今年は暖かかったのかな??
※ 往復の車の中で楽しい話題でいっぱいでしたね。
※ 今日の良い事は?
車を止めていたスーパーで買い物をして帰りました。
大きなパンを見たらすぐに買いたくなります。
美味しいか、美味しくないかはもう別問題です。
大きかったらいいんです。
お供えしています。
変な私でしたね。(いつもだって!マイダーリンに呆れられています。)
明日のコーヒータイムでメロンパンを半分っこ強引にノルマですので
食べてもらいます。