朝ごはんを食べて・・・・
その後で色々と常備菜??を作る事が多い。
そうするとお昼ご飯や晩ご飯の時に楽ちん。
いつ帰るか、いつ食べるか分からない夢子むすめ。
お弁当は自分で作って持って行くときが多いけど「食べる時間がない!」と持って帰る時もある。
母の私は「エッ!!!」「そりぁ いけんね~~」 「労働基準監督署に連絡をしよう~~」と!
しかし、それは冗談で~~す。
自分の事は自分で・・・・方言では「めんめごう」・・・これってこの地方だけ??
例 「洗濯はめんめごうよ!」 「自分の好きなものはめんめごうで買って来ようね!」と。
ブログネタがないので思いついた事を書き綴ります。
それでも地球は回るので1日は過ぎて行きます。
※ 昨日の良い事は?
お隣さんからお土産。(大きなクラフトのカゴを託けたから、お返しかな?)
パソボラを辞めて少し落ち着いたのか、体重が元に戻りつつある。
これって良い事じゃないけど、精神衛生上は良かった事にする。
涼しい。でも昼間は暑い。
娘の晩ごはん
もちろん私も同じものを食べた。
健太が大好きだったキュウリの輪切り。足元を見ても健太は居なかった。
当たり前でした。
買い物に行かなかった。支出・・・0円。良かった。
もしかしたら岩国???
母に聞いてみたいけどそれも出来ないしね。
楽しい方言かな??
めんめ=自分
それと似ていますね。
楽しいね~~~
10時までが電気代が安いからです(笑)
「めんめごう」?
初めて聞きました。
めんめは年寄りが良く使っていました。
近くなのにね~。
父に聞いてみようっと。
私もボォ~~としながら、テレビを見ながら
主人の解説を聞きながら
又ボォ~~です。
これも楽しいから良かった。
嬉しいラインありがとうございます。
急いで、急いで。ふふふ。
自分の事は自分でするです。
楽しい方言でしょう。
暇さえあれば ベットに横たわっています
でも 誰か来るから起こされる で疲れる
外のベンチに座っていれば
通行人が急にトリマーの研磨について質問する
時々 見かける人なので 後日名前を確認する
まったく 隠居も楽じゃ ねえ
物々交換や お返しなど 疲れる事はしない
でも お裾分けは嬉しい
地方によって、色々あるんですね。