第3月曜日は手芸教室の日。
でも2月の見本は作らなかった。
作れなかった。
理由は1月課題が未完成だから。
3月見本は作らないといけませんね。
クラフトバンド手芸の本。
これだけ買った。
これで作り方の勉強。
でも本を見ただけでは中々難しい時が多い。
ネットの動画を見たりと「ボケる暇はないかも!!」
それでも楽しいから良い事に強引にします。
※ 昨日の良い事は?
手芸教室はいつもおやつの頒布会がある。
へへへ、これだけもらってきた。5人分
私は揚げ餅を持って行った。
これが楽しいね。
だから良かったです。
手芸教室というより・・
お菓子、いただき教室じゃないですか (笑
煎餅、私も好きですよ
そういえば、キッズにせがまれて、濡れおかきを良く作りましたよ
(今の時期、餅が随分と余っていたので・・)
で、3月の見本の進み具合はいかほどですか?
パソコンも月別に資料を作っているので
まず1番はパソコン資料つくり。
その次は手芸です。
本を調べて、簡単で見栄えがするのを
考えますね。
並々ならぬ努力の跡がよく分かります。
生徒さんは完璧な先生に教わって幸せですね。
まだまだ止められませんね。