手芸教室でした。
「家から出て、いっしょにコーヒーを飲んで遊びましょう!」と
始めた地域での手芸教室。
地域外の方と同じ自治会の方は半々かな!
今日は12人と私の13人。
ひとりを除いて11人の方がこいのぼりを作りました。
昨夜遅くまでかかって編みこんだ見本のこいのぼり。
どうにか完成して、「可愛い~~」と喜ばれていましたね。
だから・・・・遅くまで考えて、見本を作って良かったです。
今朝は早起きして、作り方のサイズ表をパソコンで!!
(本職はパソコンの先生なので余裕!!)
※ 今日の良い事は?
家庭の事情でパソコンをお休みされていた方が
訪ねて来られました。
懐かしいですね。
会えた嬉しさと寂しさと複雑な気持ちになったけど・・・・
もう少し頑張ろう~~と思いました。
そして、楽しく遊んだ1日になりました。
しかし、しかし、しかし・・・・
午前9時過ぎから15時まで机を回って見るのは
ちょっと疲れた日になりました。
でも、でも、でも・・・・
大好きな卵焼きを食べたので復活したよ~~~
単純な私でした。
良い事に主人は卵焼きが一番好きなんですよ。
渡して着には目玉焼きが簡単で良いのですが・・・
雨が降って寒いです。
子どもの日に向けての手芸教室でした。
皆さんはお孫さんのプレゼントと張り切っていましたよ。
鯉のぼりを編みこむなんて斬新ですね。
私も卵焼きが大好きです。
食べるものでは一番好きかも。
食べる事は元気の素ですね。