節分です。
でも忘れていたのではないのですが豆が無い!!!
節分にもお蕎麦を食べるとあったのでこれはお昼に食べた。
私は生魚は全く食べない、食べれない、嫌い。
最初はマグロだけだったけど、今は生魚は何を食べても「ポンポンピー」になる。
だから食べない。
今日の恵方巻も買わない。食べない。
トパッチリを食ったのは主人だけ。
へへへ。卵焼きが入っただけを買おうと思ったけど・・・・
止めた!!
わがままはおばあさん(おばさん)でした。
※ 今日の良い事は?
雨が降った。
寒い。
ちっとも知りませんでした お悔やみ申し上げます
今は気が張ってるから 月日が経つにつれて寂しくなります(経験者)
【夢子さん】 お名前の様に何時も笑顔で居て下さいね
私の目標ですから・・・
毎年下手くそながら巻きずしは巻きます。
田舎巻きです。
袋入りの豆も沢山まいて鬼退治しました。
生魚が食べれないのは可哀そう~。
大きなスーパーは人も多かったです。
隅っこの方に節分に魔除けで食べたら良いと
ポップがあり「これなら食べれる!」と買いました。
おいしかったです。
寂しいです。
あの施設のタオル半分にカットしていたのも
今はボランティアさんが入れないので
娘の階だけは我が家のいらなくなったタオルなどを
暇々に切って縫って持たせています。
いつまでも母ですよ。
ブログ続けましょうね。
私も知らなかったのですが
今年は何故か「いわしも恵方巻も食べたくない!!「
「食べないぞ!!」と決めました。
ストレスMaxなんですよ。
へへへ。一番の被害者は主人でした