夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

ウクライナへの寄付。

2023年01月30日 | 日々の出来事

昨年の4月。

私にとっては最後の大事業(??)と思って始めたカゴ作り。

 

1個1500円から1000円程度で協力をしてもらった。

私の本音は「戦争の無い世界を願って!!」が一番です。

それでも50個以上は作ったでしょうか!!

このカゴの材料のPPバンドは荷物を縛る時に使うもの。

固い!!硬い!!作りにくい。

でも今は手芸屋さんでも取り扱っています。

作っている時は楽しかったですね。

こんな手紙を付けて最初の頃は協力をしてもらっていましたね。

「夢子先生はかごを売っている!!」と勘違いされて嫌な思いをしたこともありました。

でも、全部で67800円。やった。出来た!!

私の小さな力ではどうにもならないけれど、楽しく暮らせる世界を希望して!!

※ 昨日の良い事は?

協力してくれた皆さんどうもありがとうございました。

以前に私が所属していたパソコンの会の方・・・2つ

お知り合いの県会議員の女性・・・・2つ

昨年10月の市会議員選挙で応援した女性議員・・・2つ

同じ会の方・・・1つ

合計で7個。

ありがとうございました。

感謝です。嬉しいです。良かったです。小さな幸せを感じた1日でした。

たくさんの注文を受けたのですが・・・・

「材料費は私持ちだぞ!! 明日のお米が買えないのに・・・・」と

冗談を言って大笑いをしました。

笑うって良い事ですものね。・・・・少しはボケないかな???、無理かな??

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民活動カフェに! | トップ | 母への差し入れ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
届きますように (くまさん)
2023-01-30 16:18:54
なかなか普通の人では思いつかない大事業ですね。
指の痛さを思うと心が痛みます。
夢子さんの思いがウクライナに届きますよう祈っています。
私も協力出来ることがあったら言って下さいね。
返信する
今晩は (oyajisann)
2023-01-30 18:13:13
大事業達成お疲れ様でした。
立派な国際貢献頭下がる思いです。
返信する
くまさんへ (夢子)
2023-01-30 19:48:49
出来たので良かったです。
でもまだ材料を買い込んでいるので
もう少しアカギレが治ったら頑張るかも
しれませんね。
この思いがウクライナのおかあさん達にも
届いて欲しいですね。
返信する
oyajisannへ (夢子)
2023-01-30 19:50:45
出来るかがとても心配だったのですが
たくさんの方が応援と協力をしてくれました。
生徒さん達には強引に協力をおねがいしましたね。
でも良かったです。
返信する
ウクライナ (もぐら)
2023-01-30 19:52:51
戦争が無くなれば良いのですが
浜の真砂は尽きるともで 思いと真実は思うようにはなりません
所も知らない ウクライナ なぜ戦争してるのか良く判らない
自分の身も儘ならない 僕には良く判らない
判るのは 電気代が上がった
今日も腹が減った ひもじい
返信する
夢子さんへ (ミッキー)
2023-01-30 20:49:42
夢子さんプロジェクト1弾達成ですね
おめでとうございます

私たちも
昨年㋃サークル解散時
会の所持金を日赤を通し寄付をしました
現在は
先の見えない戦争ですが

民間人を標的に
とても耐えられませんね。

早く終わってくれる
ただそれだけを願っています
返信する
もぐらさんへ (夢子)
2023-01-31 07:09:21
そうですね。
我が家も自分が生きて行くのがやっとの
人もいますよ。(笑)
でもいつかは誰かに助けてもらわないと
出来ない事もいっぱい出てきました。
それで仲良く、仲良くですよ。
寒い!!でも陶芸で仲間と遊んできます。
返信する
ミッキーさんへ (夢子)
2023-01-31 07:11:45
私の小さな力ですが
戦争反対の啓発になれば嬉しいと思って
始めました。
やればどうにか出来るものですね。
ひとりで67800円って
素晴らしいと悦に入っています。
もう出来ないでしょうね。
生涯現役を目指していますがどうかな??
ちょっと不安な今朝ですね。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事