夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

柿とアボカド

2019年10月06日 | 日々の出来事

暑いけどもう秋のはずです。

昨年はお友達から「柿が不作」と言われた。

どうかな??と思っていたので余り柿を食べなかった。

(頂くのを待っていた・・・けど!!)

しかし今年は待つのを止めて。

買う!!

それで・・・・今日はまず1個だけ買ってみた。おいしかったら又買いに行くから。

お供え用です。

アボカドが好きな母の為にこれも1個。(私もマイダーリンも大嫌い!)

※ 今日の良い事は?

野菜市で柿は1個、100円と値札が出ていた。

しかし、アボカドには付いていなかった。

店員さんが聞いてくれたけど、分からないとの事。

「値段が付いてないけど、買いたかった私」

「100円で良いですよ。」でした。

でもこれはいつものよりは大きい!

きっと150円くらいはするはず。

でも100円と行ったので買った。

これって良かった事よね。

きっと良い事で~~す。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物報告

2019年10月06日 | 日々の出来事

先日のマイダーリンの買い物報告です。

「牛乳とさつま芋を貰ったので天ぷらにしたいけぇてんぷら粉ね。」

「他に何か食べたいものがあったら買うてきてね。」でした。

その時に右側のいつも使っているてんぷら粉の袋を見せた。

そうしたら・・・・・

「何ぼ探してもこれしか無かった。」と左側の天かすを買って来た。

ええええ????

でも大丈夫。優しい私は「これから寒くなったらお昼はうどんにするけぇ、入れるとおいしいよ。」と!!!

でも「てんぷら粉」が「天かす」に聞き違えたお買い物でした。

ありがとうね。

二人で大笑いをしましたよ。

この話を夢子むすめにしたら

「おとうさん、ボケの始まりかもしれんよ!」と心配してくれました。

そうかな???私もこんな事あるから・・・・

それで、お昼ご飯は玉子うどんに入れてみました。

しかし・・・・食べにくい。

今度お好み焼きの時に入れます~~~~

※ 今日の良い事は?

健太の食欲がある事。勿論私も食欲はバッチリ。

健太が良く寝てくれる事。勿論私も毎日爆睡。

健太がお利口な事。勿論私もお利口で家にいます??

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は教師の日。

2019年10月05日 | 日々の出来事

今日は教師の日です。

Googleの検索画面も教師の日。

でも、教える立場の小学校の先生が同僚をいじめ。

何だか悲しい出来事ですね。

※ 今日の良い事は?

ひきこもりは卒業。

朝1番に母の施設へ。

久しぶりにぶどうパンを焼いたので持って行った。

駅前までブラっとお買い物。

明日だけ予定がない。

来週は毎日パソコンです。

明日は家で静かに健太と遊びま~~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもりの間に!

2019年10月04日 | 手芸

引きこもり(?)の間に・・・・・2日間だけですが。

家の中で健太とゴロゴロ。そして趣味の手芸。そして又健太とゴロゴロ。

1日中健太と一緒でした。

1個目・・・・少し広がり過ぎた。1色で編み上げた。

2個目・・・・ブルー系。これは完璧。

3個目・・・・残りのテープで復習。持ち手も短くしてみた。

健太は得意顔で並べると「スーーと飛んできて」カメラ目線。

合計で3個も編んだ。

誰とも接触しないで(マイダーリンは別だよ~~)家からは出なかった。

※ 今日の良い事は?

寝た・寝た・寝た。

そして作った・作った・作った。

そして・・・・・三食はしっかりと食べた。

良かった・良かった・良かったね~~~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけね!

2019年10月03日 | 日々の出来事

夢子先生はちょっとだけ、ちょっとだけ・・・・キツイ!!

昨日は1日中、おしゃべり。これはどうって事なかったのですが、

立ちっぱなしが堪えた。

それで晩ご飯はいつもの手抜き。

でも、夕方には母の施設に頂いた梨を持って行った。

「明日の朝に食べるんよ。」と言っておいたけどどうかな???

昨日、一緒にパソコンで遊んだ方も夢子先生の異変に気付いたのかな??

家に帰ってすぐに梨を食べた。全部で12個もあったよ。

これは水分が多くておいしかった。きっとしゃべり続けて水分不足になったのかな???

今日から4日間は予定無し。

朝から、マイダーリンに買い物を頼んだ。

大丈夫かな??「牛乳はきっと分かるはず」

「てんぷら粉はどうかな?」

「いつもの食パンは?」

まぁ、いいか。お昼からお散歩がてら買い物には行けそうです。

酸素が不足している夢子家はすでに朝から眠たい。

※ 今日の良い事は?

血圧が低すぎる。それで行動がゆったり!!ガサガサすると立ち眩み。

しかし・・・・健太は私のお膝から離れない。

抱っこ・抱っこです。

でもこれが私の癒しの時間ですね。

さぁ!ゆっくりと行動するぞ!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった!

2019年10月02日 | パソコン

地域の会館でパソコンで遊んだ。

動物をトロッコ電車に乗せてみた。

※ 今日の良い事は?

途中からプロジェクターの色がおかしい。全体的に黄色っぽい。

一瞬、ドキッ!!!

私物のプロジェクターを使っています。

もしも壊れたら・・・・新しいのを購入しないといけなくなる。ドキッ!!!

何てことはありませんでした。

落ち着いて良~~~く見たら「コードが外れかけていた!!」

一度電源を落として、もう一度コードを繋ぎ変えたら直りましたよ。

良かった~~~~

暑かった1日でした。いつまでも暑いね!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室で作った。

2019年10月01日 | 日々の出来事

10月の陶芸教室です。

今日は来年の干支の「子・ねずみ」を作りました。

先生に教わったのは後ろ側の中央の屈み込んだネズミ。

残りは見本を見ながらオリジナルのネズミ。

今日は時間が経つのが早かったです。そして楽しかったです。

※ 今日の良い事は?

陶芸教室が楽しかった事。これが一番。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて。

2019年10月01日 | 日々の出来事

マイダーリンは地区の敬老の集いに初めて行って来ました。

地区には小学校と中学校が1校づつ。

保育園児や児童などのお遊戯や演奏、地域で活動しているフォークダンス・フラダンスなど。

出し物が12種類。

75歳からの案内ですが、昨年は台風の影響で中止。

今年初めて参加(?)のマイダーリンでした。

お土産が

ゴミ袋2種類とカップのお酒。

※ 「面白かった?」と聞いたら「無言」。いつもの会話が成り立たない夫婦でした。

※ 今日の良い事は?

ゴミ袋。ゴロゴロ。暑い。

かっぱえびせんを食べた。「やめらない、とまらない」状態。反省。

以上 報告????

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする