夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

プレゼント

2022年09月15日 | 日々の出来事

購読している地元新聞の「敬老の日プレゼント」

花をいただくと嬉しいですね。

自治会からも何かが来るはず。

楽しみに待っています。

※ 昨日の良い事は?

近くの供用会館でのパソコン教室。

午前はお絵描き。午後はエクセル最終回。

学習室のエアコンの故障で20分くらいで電源が切れる。

その度にスイッチを入れる。

この繰り返し。

お昼休みに業者さんが来られたけど・・・・

直らない。

基盤を取り寄せるとの事。

明日の手芸教室も暑いだろうな~~~

和室でしようかな~~~~

今日も残暑が厳しいけど・・・我が家のエアコンは正常の動くので

良かった。

暑い。暑いけど朝晩の風は少しだけ涼しく感じます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いりこ

2022年09月14日 | 日々の出来事

火曜日の13日。

朝から怠い。

それでもお買い物だけは行く。

きれいな瀬戸内海を見ながらドライブがてらのお買い物。

こぶりの煮干しを買った。

私は「いりこ」って言う。

お酒とみりん・醤油を入れて煮てみた。

骨粗しょう症の予防になるかな??

※ 昨日の良い事は?

ドライブ。

いりこ。

平和な我が家。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私に出来る事は?

2022年09月13日 | お絵描き

近隣の公民館でのお絵描き教室。

1カ月にお絵描きが3回。

ワード、エクセル関連が8回。

合計で11回。

午前・午後と行う場所が3カ所。

残りの8カ所は午前のみか午後のみ。

しかし・・・・2時間しゃべりぱなし。

気合と気力だけで突っ走っている。

これっていつまで続くかな???

生涯現役は難しいかな??

残暑が厳しいこの頃なので疲れもピーク。

でもどうにか乗り切ろう~~~。

※ 昨日の良い事は?

パソコン教室は3人と私。

その時の「おやつの頒布会」

私は一番上を持って行った。

右側はおかあさんの法事を行ったのでお饅頭。

いつも楽しみです。良かったでしょう。

海に連れて行ってもらった主人が小さなタコを持って帰った。

茹でた。足を1本丸かじり。おいしかったです。良かったです。

もうタコツボは港に挙げたので11月までは禁漁らしい。

卵を産む時期は漁は禁止だって。そうよね。

なるほど。主人の説明が良く分かりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人行動。

2022年09月12日 | パソコン

近隣の公民館で月に一度のパソコン教室です。

午前はお絵描き(カマキリなどの昆虫)

午後はエクセル最終回。どっちも4~5人程度。

いつも楽しく遊んでいます。

しかしプロジェクター・パソコン・テキストなどが入ったパソコン専用バッグ。

そして自分の持ち物(お弁当やお茶・おやつもね)

でもありがたい事に支所も併設されているのですが

私の車だけは建物のすぐ側に置かせてくれる。

駐車場からこの荷物を持つのは大変と気を使ってくれる。

嬉しいね~~~

10時からなので9時前には出発。

その前の空き時間を使ってブログUP.

楽しく遊んできますね。

※ 昨日の良い事は?

家から出なかった。

午後はお昼寝。

2時過ぎから6時前まで爆睡。

「おい!晩ご飯はどうするんか?」と優しく??起こしてくれた。

慌てたね。

でも良く寝たね。

夜も良く寝た。

数日前から「寝付かれない」だったので!!

寝すぎて腰が痛い~~~

でも良く寝たもんですね。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人行動。出来る。出来た。

2022年09月11日 | 日々の出来事

土曜日(9月10日)

午前中は仲良くふたりで「草抜き」「大きくなった花の処分」

「プランターの土の入れ替え」「鉢植えの肥料入れ」と働いた。

勿論、いつもの総指揮官!!!

「これでええんか?」と指示待ちの主人。

「うん、ありがとうね!」「次はね!!」と優しく指示をする。へへへ。

それでも市のごみ袋が3袋。来週の火曜日には張り切って出してもらいます。

シャワーをして。お昼ご飯を食べて。

お買い物。

「一緒に行く?」

「行かん!!」

「じゃあ私ひとりで行くよ!」・・・近頃はいつも私ひとりのパターンが多い。

あっちを見て、又戻ってとウロウロするので嫌われてはいますが・・・・

ひとりで県外の実家のある市の大きなホームセンターまで。

カゴ作りの材料のPPバンドを買いに行った。

そこでお中元の半額セールをしていた。

これ買いました。

麺類大好きな主人の為にね。

色々なものが入っていました。

眺めて、喜んで。

楽しい一人行動のお買い物でした。

※ 昨日の良い事は?

ひとりでホームセンターに行けた。

これが一番でしょうね。

それで今日のお昼ご飯は「讃岐うどん」です。

帰ってみたら「洗濯物が畳んでありました。」

これが一番良かった事ですね。

「嬉しい~~ありがとう~~」と喜んだ単純な私でした。へへへ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会傍聴

2022年09月10日 | 日々の出来事

台風の影響でお知り合いの方の市議会の一般質問の日程がずれた。

いっしょに行く予定の方はずれた為にお仕事。

コロナ禍で一人での行動。

お昼ごはんを食べて ⇒ 市美展へ 

 同じ活動をされている方(左側)

そして右側はちょっとしたお知り合い。(アクリル画が素敵な抽象画)

いつも応援している女性議員の一般質問までは時間があったので

業務用スーパーに行ってみた。

(こんにゃくとナスビ) ⇒ (これはどこのスーパーにもあるけど・・・)

テレビでも話題の業務用ですがなんせ量が多すぎるので目の保養だけ!!)

時間をつぶして ⇒ 市役所6階の議場へ ⇒ 手続きをして

でも傍聴席には私だけ 市民は私ひとりだけ びっくり 

でもケーブルテレビでも見れるからでしょうね。

でもこの雰囲気は初体験。良かったよ。

皆さんぜひ一度議会を傍聴してみてください。

楽しいよ???

午後の数時間を自転車でスーイ・スイとお散歩でした。

※ 昨日の良い事は?

市美展

業務用スーパー

市議会傍聴

ここからは本番

帰りにコンビニで白熊アイスを買った。

家に帰って食べた。おいしいね~~~

暑かった・火照った体が一気に涼しくなりました。

嬉しいね。良かったね。

一人行動の出来る私でした。良かった。~~~~~~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が出るから!!

2022年09月09日 | 日々の出来事

お隣さんとの境にこぼれ種で小さなひまわりが咲いています。

今が見ごろ!!

後ろの屋根がお隣さん。

6本だけ切って花瓶に生けた。

「ひまわりさん、1日だけでもいいから家の中で家族に元気を下さいね。」

昨夜は色々な事を考えすぎて寝付かれずに布団の中で悶々としていた。

でもこんな日もあってもいいかもね。

静かに自分を見つめる時間はたっぷりあるもんね。

それでも朝方3時過ぎからは寝たのかな?

寝たはずですよ!!

※ 今日の良い事は?

ひまわりを生けた事。

おいしそうな梨を買った。食べた。ジューシー。

来週の水曜日のお絵描き教室が心配です。

「なぜかって??」

「内緒!!」

「どうしたらよいのかな???」

「クラス分けをしたいけど!!」

悩む事があるから・・・・・成長するかな??

※ 木曜日に健康診断に仲良く行ってきた。

結果は???2週間後。

でも余裕。元気印で~~す。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員描けた!!

2022年09月08日 | お絵描き

いつもの学習室のエアコンの故障で急遽和室で!

窓も開けて、入り口も開けて。

エアコンは24度の設定。

2時間で4人全員が描けました。

私も描きながら、後ろから皆さんの画面を確認しながら・・・・

こんな日は嬉しいですね。

午後もエクセルも最終回。

これは楽しかったです。

でも疲れた~~~~

※ 昨日の良い事は?

パソコン教室が楽しかった事。

洗濯物がカラッと乾いた事。

あとは平凡は日が終わった事。

ブログネタが無い事。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描きテキスト修正

2022年09月07日 | お絵描き

本当は8月のお絵描き教室で使う予定だった「夏の昆虫を描こう」

コロナ感染者が増えたので8月は全て中止にした。

9月からボチボチ始める。

テキストを見直していたら・・・・修正したくなった。

全部で5ページ。カマキリとバッタ・ありんこ。

描けるかな???

※ テキストの修正が出来たので良かった。

明日の午後はエクセル。

どうにかなるさ!!近頃は妥協も早くなりましたね。

楽しく遊びます。だから良かったね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PPバンドのかご

2022年09月06日 | 手芸

近隣の公民館まで。

5人と私。

ウイズコロナ。

PPバンドでのカゴ作り。

基本に忠実に編みこんだ。編みこんでもらった。

全員完成!!

私が持って行った見本。

模様も入れてもらって。

皆さん大喜びをされた。

先生、気を付けて帰ってくださいね。

こんな時は嬉しいね!!

コロナ禍で人とのふれあいが少なくなる。

水曜日はパソコン教室。

今の所5人と私。

※ 昨日の良い事は?

流石に8時45分に家を出て ⇒ 16時に帰宅。

これは疲れたね。

でも楽しかったから・・・・・

晩ご飯は手抜き。

あるもので。残り物で。卵焼きだけ作った。

でも・・・・食べられる幸せを感じてもらった。(強引にね!!)

良かったね。そうよ。良かったでしょう!!

風が強いだけ。台風よ飛んでけ~~~~。

少しだけ涼しい。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト修正

2022年09月05日 | お絵描き

テキストを修正。

描きながら修正しながら・・・・でもどうにかカマキリらしくなったかな?

女王アリには冠(👑)をアリさんたちは餌を運んでいます。

水曜日には台風は逃げているはず。

明日の火曜日は台風の影響があるはず。

今日は近隣の公民館でのかご教室。

どうにか乗り切れそう!!

今8時30分。青空。暑くなりそう。熱中症に注意だって。

※ 昨日の良い事は?

暑かったけどテキスト修正出来た事。

お好み焼きを焼いた。

子どもが小さいときにウインナーソーセージを小さく切って混ぜ込んで焼いた。

思い出して作ってみた。

懐かしくておいしかった。良かった。(でも豚肉の方がおいしいかも??)

近所に住む義妹がじゃがいもを持って来てくれた。

何てことないよ!!これで「コロッケ」を作って欲しいだって

当てにされているされているから良かった。???

今日も暑いけどどうにか進むと決めたから良かった??

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナと共存して!!

2022年09月04日 | お絵描き

コロナ感染者が中々少なくならない。

しかし・・・・少なくなるのを待っていたら楽しみに待ってくれている

お絵描き教室が開けない。

ウイズコロナ。

走り始めます。

感染対策もしっかりとして。

まず最初は9月7日(水)

「昆虫を描く」

8月の題材でしたが中止になったのでそのままテキストがあるので

実行する。

しかし昨日、庭にカマキリが居座った。

よ~~く見たら「かわいい!!!」

後ろ足や前足を見ながら「へぇ~~~」「そうなんじゃ!!」と感心した。

テキストを修正するぞ!!

参考になった日でした。

※ 昨日の良い事は?

カマキリ

台風情報

火曜日の陶芸教室の連絡(どうなるかな?)

餃子が焦げた。(でもカリカリでおいしかった)

夕方の大雨。(30分位で止んだけど)

早めに寝た。

お昼寝もしたのに良く寝れると感心。

いっぱい良い事見つかった!!!(わ~~~い!!)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花じゃなくてリコリスです。

2022年09月03日 | 日々の出来事

彼岸花よりは色が少しだけ薄い。

大きさは同じかな。

つぼみも8本。

今日は涼しい。

髪の毛をカットして、家の中で籠る。

来週は月曜から木曜日まで予定がビッシリ入っている。

どうにか乗り切ります。

※ 昨日の良い事は?

ゆったりと家の中。優しい気持ちになれた事。

お友だちと長電話。これも楽しかったです。

良かった。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いゴーヤ

2022年09月02日 | 料理

パスワードが入らないとご近所の方からライン。

家まで行ってチャレンジしたけど・・・どうしても圧縮ソフトが開かない。

エクセルの書類を圧縮してパスワードが15文字。

しかし13文字しか入らない。

諦めたけどね。

そして白いゴーヤをいただいた。

1本は義姉におすそ分け。

残りをネットさんに教えてもらって「ゴーヤチップス」に。

お塩をパラパラ。おいしかったです。

チャレンジャーになった甲斐がありました。

これおいしいですよ。お試しあれ!!

※ 昨日の良い事は?

エクセル最終回。楽しくパソコンで遊んできました。

「先生、何回習っても忘れてしますます。」

「大丈夫ですよ。忘れてくれないと教えがいが無いから。」

最後の会話で2時間終了。

楽しかったですね。

次回は10月。月に一度のパソコン教室ばかりですね。

さぁ次は9月7日(水)。

昨日の反省を元にちょっと資料を手直しします。良かった。気づいて。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月!!

2022年09月01日 | 日々の出来事

今日から9月です。

私の活動も再開します。

まず今日は近隣の公民館でのパソコン教室。4~5名の予定。

エクセルの最終回になります。

「エクセルを楽しく学ぼう!」と4月から始めて8月はお休みだったので

5回講座でした。

合計や平均、構成比など復習になります。

エクセルは余り使う事がないのですが

「楽しく、楽しくパソコンで遊びましょう!!」です。

いつの読み逃げのブログに懐かしい言葉が・・・

Fortran(フォートラン)   COBOL(コボル) パソコンのソフト名

(くまさん、懐かしいね~~~~)

※ 昨日の良い事は?

健康診断の用紙をもらいに行った時の保健センターの職員さんの対応が優しかった事。

私も見習って対応したいと思った事。

晩ご飯の卵焼きがおいしいと褒められた事。

少しだけ涼しかったけど・・・エアコンを入れた・・・28度の設定です。

過ごしやすかったので良かったです。

車庫の横側に咲いていた。

今年は大輪。嬉しいな~~~~

今日もパソコン頑張るぞ!!!何を????ふふふ???

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする