爽やかな秋晴れ~♪
庭のお手入れしました。
プチ庭だけど、やること結構あるのよね~。
リビング前の超プチ庭
石灰とたい肥を混ぜ込んで休ませていたの。。。
更に腐葉土と肥料を混ぜてフッカフカの土になりました~
ここには↓を植えま~す
は~い、大好きな忘れな草で~す。
こぼれ種から育った苗がプランター3個分あるので
まぁまぁ楽しめます~
来春咲く頃はチューリップと一緒(ワンパターンです)
今春はこんな感じ→ だったけど
来年はピンクのチューリップにしようかな?
プチ庭に植えた残りは
鉢植や寄せ植えで可愛らしいお花楽しみましょう~
飛び石を挟んだ反対側は‘くりめちゃん’の花畑
インパチェンスが春からまだ頑張ってるょ。
夏の暑さでチリチリになった葉っぱを取り除き
この子は蔓が折れやすいので
注意しながら支柱も取り替えてっと!!
シュウメイギク
家の裏で放りっぱなしだったのに
しっかり蕾をつけてくれてたヮ。。。
先月もこんな状態だったような、、、
いつ咲いてくれるのかナ
下の雑草は取ってあげるね
あっ、もしかしたら
根元の雑草に守られていたのかしら?
雑草さん
追記
キャベツ・白菜・水菜。。。各58円
1個ずつ植えてみました。
まるでママゴトみたい ^^;