夏日のこの頃
今日もちょっと動くと汗ばむ陽気
でも私はこのくらいが動きやすくて好きだヮ^^
洗濯のあとの今日の作業は、、なんと、、
二階のmy-roomの戸袋の清掃。。。
小鳥ちゃんに巣をつくられちゃったんですょ~
カップルでせっせと枯れ葉なんかを交互に運び入れててね
取っ払うの可哀そうな気もするけど
でもね、私も困るのょ ごめんね~!!
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
やっと 我が家の真木 の 花水木満開で~す^^
毎年、同じ構図だけど ...二階のベランダから 見下ろしたところ。
今年もたくさん咲いてくれて うれしいナ^^
今年の桜は5~7日ほど例年より遅かったけど
うちの花水木も昨年より5日遅れの更新です。
この 花水木とと忘れな草 が咲き揃った時が
我が家の春らんまんなの~まさしく今ネ
ブルーの 忘れな草 が
忘れな草 チューリップ ノースポール のコラボ..... リビング前
も咲き揃いました~(*^-^*)
花水木の下
金木犀の下
門扉前のリリー咲き
「home garden」のプレートはブログ友のhanasaka3さんの作品です。
ウエルカム路のプランター
ウエルカム路の鉢植えの八重咲き。。。私はこれが一番好き
モリモリの八重咲...笑
は庭を明るくしてくれる花(^^♪
今の時季 ほんの一週間ほどプチ庭の女王様
金木犀の Before After
ところで気になっていた金木犀の剪定
10月にしなかったら 今どんどん新枝が伸びる~
このまま放っておくと、大きくなって手に負えなくなるので
まめにカットしないと ネ...
うちでは夫が作業出来ないので 私のこの細腕にかかってるんで、、。
で、脚立に登って頑張りましたょ~
↓ Before
↑ After
明日は 春の嵐?
皆さ~ん お互いに気を付けましょうね~!!