麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

ウエルカム路の花たち (1)

2017-04-24 | ウェルカム路

「いらっしゃいませ~」

寄せ植えのウエルカム鉢

昨秋に 取りあえず植えてた草花たち

葉ボタン、ビオラ、ノースポール、キンギョソウ が

押し合い へしあい モリモリで~す^^ 

 

今日は ウエルカム路の記録です。

この場所は通りから 門扉までの通路

もともとはPなので コンクリートで

西日ガンガンの照り返しが過酷な場所

その厳しさにも耐えられる草花や多肉などが植わっています。

エライなぁ~!!


門扉の横には ↓

ワイヤープランツ、チューリップ、ブルーのオダマキ

右の方に 都忘れがチラッと見えるわね。

都忘れ(ピンク) と 白咲き

白いのが好きなんだけど 増えてくれません。

青いのも好きなんだけど 消えちゃいました~(-_-;)

好みのものってどうして増えてくれないのでしょうね~


可愛らしい ブルーベリー の花も咲きだして 

すずらんみたいなお花

毎年 花は咲くけど 実はほんの少し

別種類の木を 2本植えてるんだけど どうしてかな~?

受粉がうまくいかないのね。。

 

幸せの四つ葉のクローバー

「“勇気” “愛情” “信頼” “希望”」

朝ドラの「べっぴんさん」で 主人公のさくらちゃんが

この四つ葉の意味を
  
お母さんに教えてもらうシーンを思い出します♡

ジーンとしてしまう場面だったわね。



あらっ これは五つ葉...あとの一つは どんな意味?

 

 門扉の反対側...

この ビオラとアリッサムは

1月22日に 船橋駅近くの路上販売で衝動買いしたもの

一個50円ででした^^

花盛りのビオラは これで一株ょ、いいお買い物だったヮ^^


買った時は こんな感じでした~
アリッサムは あまり変わってないような。。

  

イベリス・ブライダルベール

この子もその時50円で...^^

 

ペチュニア

この子は 普通のお値段ですょ~笑   夏の花壇用にネ。

 

アジュガ (ジューニヒトエ)

プチ庭のところでも記したけど、この花は 増える~

可愛いから良しとするけど、昨秋に半分くらいに整理したのに

今また こんな感じで ツルを伸ばしてアピール中~笑

 
続きは また明日ね