深山捩摺(ミヤマモジズリ)

2014年09月03日 | 日記
今日は 今年とっても増えて  あちらこちらに咲いている

ミヤマモジズリ  をご紹介しようと思います^^  

昨年あたりから 増えてきているなぁ  とは思っていましたが

今年は探さなくても  容易に見つけられるほど咲いています。  (*^ω^*)

しかしアップとなるとこれが 丈が15~6センチ程の小さな花なので

上手く撮れなくて・・・   一苦労です。   (´Д`;)


どんな花なのか少し・・・

ブナ帯からシラビソ帯の林縁に生える多年草で 花茎の高さは10~20センチ

程。 基部に長ダ円形の大きな葉が2枚接してつき 茎には線形の小さな葉が

密に付く。 花は淡紅紫色で 唇弁は3裂 紫色の唇点があって先は尖っている。

北海道 本州(中部以北)に分布 花期は7~8月。




亜高山帯に生育する 可愛らしいラン^^  です。



地下に球根を作って 栄養繁殖せず自生地でも個体数は多くても株立ちに

なっているものは殆ど見られない とある通り  ポツンポツンとあちこちに

咲いているって感じです。  まとまって咲いているのは見たことがないです。



深山に生えるモジズリ だそうでネジバナとは属が違って  テガタチドリ属

なんだそうです。

薄暗い山の中にあっては  こんな小さな花でも目立ちますし
 
そこだけ明るい^^~  感じがします。     




こういう花が見れる時   いろいろ大変なこともあるけれども

山に住んでいる楽しみ  を思います。     (#^.^#)


それから  フト庭を見ると  夏水仙も伸びてきていました。

まだ  開き始めで楽しみなことです。




今日は 午前中は日も差していましたが  午後になり曇ってきて

窓を開けておくのが寒くなり   閉めたくらいでした。

風鈴もそろそろ仕舞い時かもしれませんね! 








お立ち寄り下さって ありがとうございます。