![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/233fb2665efe351425f99db38b4d2f2c.jpg)
(アルけんさん撮影)
馬場さんのアコースティックサーキットがスタートしました!!
昨日5月8日(土)京都初日。
心を京都に飛ばしながら、お好み焼きを焼いていた私。
そんな中、2階の店では、当店の大御所Oちゃんの還暦祝いが行われていました。
Dちゃん幹事の元、これまで彼と関った常連達に連絡を取り、古くからの常連が20人程集合。
遠方に行ってしまった人もいたり、主婦だったり、色んな事情で来れない人が大半の中、懐かしいメンバーが、
世代を超えて集まることができました。
私も9時には店を閉め、大急ぎで2階の店に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/dae54524f8a95444b1ba0121a9d4aea0.jpg)
還暦を迎えた大御所Oちゃんと、Yちゃん。
皆から贈られた記念品を手に。
紅一点で来てくれたYちゃんとは、20年ぶりの再会。
ちっとも変わってなくて、40代半ばのはずだけど、とっても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/45defee08a167a542390511bb6ceb73d.jpg)
記念品の中身は掛け時計でした。彼が100歳になったら、音が出ます。嘘です。(笑)
彼と私は、独身の時に、この店の客として出会いました。
私が23才で、彼が32才。
若かったね。(爆)
ご存知の方も多いと思いますが、私は店のマスターに見初められてしまったのです。
お互いに、Rちゃんの言葉を借りれば、まさに「魔がさした・・・」
こいつと結婚したばかりに、お好み焼き屋のおばちゃんになるわ。休みはないわ。スタジアムライブは行かせてもらえないわ・・・しつこいけど・・・。本当に失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/d162a9db93990ca7bea787b4467dd1de.jpg)
彼が手にしているのは、ドンペリ♪
当時の常連だったT君夫妻の新婚家庭にお呼ばれした、Oちゃんと私達夫婦。
新婚旅行先で買って来たお酒を、次から次へと空けようとする悪魔のような私達。
ドンペリを見つけてしまった私達!
「おお~!ドンペリ~!!開けよう!開けよう!!」
と騒いだら「これだけは勘弁して下さい。その代わり、Oさんが結婚した時に開けますから」って。(爆)
結局、結婚しないまま還暦を迎え、お祝いで持参してくれました。
その曰く付きのドンペリ!
一口飲んだけど、もう飲み物とは言えない代物に・・・( ̄▼ ̄|||)
だから~、あの時に飲んでおけばよかったんだよ~。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/de1b24716ed736aec3e018c888b35497.jpg)
当時、まだ20代だった常連達。
「あんた達、おっちゃんになったね」・・・思わず、言ってしまった一言。(爆)
ははは・・・人のこと言えないけど。( ̄▼ ̄|||)
あ!この中の一人が、コブクロのことを「オール巨人阪神」って。(怒)
もう、あなたの所でCD買ってあげな~い!( →_→)ジロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/a05262314d573ed68534d080946a9512.jpg)
何故か、階段にたむろしている、現常連達。(何してるの~?)
私に気付いて上がって来て、私が最近買ったばかりのスニーカーを見て
「おっ!かっこいいの履いてるじゃん!」
「いいでしょ?」
「踏んでやろうか」
「やめて~~~~」
そしたら、その中の一人が、「新しい靴を買ったら、誰かに踏んでもらった方がいいって本当の話ですよ」
って言うもんだから、単純な私は信じて「そう?」って踏んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/6aa17ec5142cc7a066d1bb6eea0f1861.jpg)
そんなジンクス・・・聞いたことあります?
さてさて、今夜も当然、2次会へGO!!
主人は疲れていたので、私だけの参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/1dd4d15f43c8ef2c7bf5bc3a1e4727ba.jpg)
私、奥のほうにいます。
しかし、毎日何やっているんだか?
しんどい中にも、こういう多くの出会いがあった、私の人生。
これも、またよし!なんでしょうね。
来週は、馬場さんのライブに行ってきます。
セットリストを送ってくるような不届き者は容赦しませんから!!
☆皆さん、今日は「母の日」ですよ~。ちゃんと感謝の気持ち・・・現しましたか?
私は実家にプレゼント持って行ってきました。
毎年、両方の母に同じ物をプレゼントします。