「古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
クリスマス
(2024-12-24 21:53:30 | 暮らし)
今年も走り続けた1年間。年内28日迄、年始は6日から。今週も締切りに追われ、年賀... -
2024年伊東按針祭
(2024-08-11 14:23:00 | 暮らし)
直前に大きな地震があったので今年の伊東花火合宿は中止に致しましたが、予定通り... -
さくらんぼ「南陽」と「ナポレオン」
(2024-07-07 16:20:53 | 食)
毎年、親しい方に贈っている月夜野のさくらんぼ。義兄の東大時代の友人が脱サラして作... -
今日は七夕
(2024-07-07 16:04:04 | ちりめん細工)
今日は七夕。連日の暑さでぼーっと生きている... -
教室日変更のお知らせ
(2024-06-22 23:08:00 | ちりめん細工)
2024年7月より、第4水曜日の春日(本郷、後楽園... -
「しあわせを願うつるし飾り」延長決定♥
(2024-06-22 22:44:23 | ちりめん細工)
アシェット・コレクションジャパン「しあわせを願うつるし飾り」もこの夏で完結。ご好... -
蓮童子
(2024-06-21 22:52:00 | ちりめん細工)
蓮童子2人が友人に連れられて、蓮の本場のベトナムへ旅立ちます。ベトナムの国... -
虎に翼
(2024-06-12 14:01:36 | 暮らし)
ヒロインが同窓ということで我がクラスの明大美女倶楽部... -
2024/06/12
(2024-06-10 13:42:00 | 暮らし)
3拠点生活のひとつ、伊豆へ行く途中、車で熱海の街を通り抜けるのですが、6月はジャ... -
投扇興
(2024-05-31 20:09:46 | 暮らし)
先日、文京区内交流館で開かれた古典的に親しむ「投扇興」講座に友人と行って来ました... -
アシェット社「しあわせを願うつるし飾り」完成形
(2024-04-28 00:14:19 | ちりめん細工)
今年9月に完成するつるし飾りの撮影が終... -
京都〜洛東遺芳館と半兵衛麸
(2024-04-24 00:01:00 | 旅行)
京都旅行の目的は春、秋2回だけ公開され... -
第107回 あしなが学生募金にご協力を
(2024-04-19 19:38:55 | 暮らし)
今年も全国春の街頭募金が始まります。今週と来週の土日... -
つるし飾り教室の様子が紹介されました
(2024-03-16 11:33:35 | ちりめん細工)
「和工房かぐら」鎌倉第2木曜教室が2024年3月5日発売「和布と手作り」22号に... -
つるし飾り作品展
(2024-03-02 00:22:00 | ちりめん細工)
朝日カルチャー横浜教室(横浜ルミネ8階)にて生... -
鎌倉かぐら年末年始のお知らせ
(2023-12-25 15:52:10 | ちりめん細工)
今年の年末年始につきましては2023年12... -
今月のお菓子
(2023-12-25 15:35:28 | 食)
鎌倉と春日の教室は教室後にお茶の時間があり、美味しいお菓子を生徒さんから頂くこと... -
柑橘大好き
(2023-12-22 21:29:43 | 暮らし)
今日は冬至。庭の柚子がたくさん成って300個ほど取りました。まだ木には同じ位残っ... -
今日でお別れ〜新宿の名作タイル
(2023-11-14 11:07:00 | 暮らし)
今まで50年も通っていて、少しも気付い... -
この実何の実?
(2023-11-09 11:27:00 | 暮らし)
鎌倉の店のネコの額スペースに生えていた木に突然実が付きました。ずっと昔に金柑の種...