古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし

縮緬細工をはじめ、和布、古布を使った小物作品の紹介。
着物、和の暮らし、鳥にまつわる生活雑感をつづる。

着物が変身!!作品展

2013-09-25 23:02:40 | 古布作品
着物が変身!!作品展 和服地の簡単リメイク工房「茶風鈴」下田弘子主宰    2013年9月27日(金)~10月4日(金)      11:00~16:00 鎌倉かぐら 1階・2階ギャラリー ◎リメイク材料・即売会もあります . . . 本文を読む
コメント

大崎O美術館 作品展

2013-09-07 14:14:49 | ちりめん細工
今日から大崎のO(オー)美術館で作品展がはじまりました。 西大井メイプルカルチャー主催の手工芸部門、メイプルメイツ作品展の会場です。 こちらのつるし飾りの生徒さん17名の作品を中心に、講師2名と私は今年のグランプリ受賞作、来年の干支の飾り馬の見本を展示しています。 会期は9月11日まで、10時~18時ですが、最終日は正午で閉館します。 私は月、火、水と教室なので会場には居りませんが、明日の日 . . . 本文を読む
コメント

来年の干支 =幸せを運ぶ飾り馬=を作りましょう

2013-09-01 16:01:43 | ちりめん細工
秋が来たら、そろそろ新年の準備を・・・? 少し早い気もしますが、カルチャーの単発講座11月分の写真撮りの締め切りが7月はじめで、せかされせかされようやく間に合わせました。 西大井カルチャーでは9月1日申し込み開始で午前中すでに8名のお申し込みを頂きました。(その後、即日満員になりました) 朝日カルチャー新宿、横浜では9月10日、新宿9月30日の朝日新聞に掲載予定です。 単発講座の日程は次の通りです . . . 本文を読む
コメント