古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし

縮緬細工をはじめ、和布、古布を使った小物作品の紹介。
着物、和の暮らし、鳥にまつわる生活雑感をつづる。

孵化

2019-06-13 23:51:07 | 
3週間経って無事に産まれました 卵に小さな穴があき(小さな卵は姫ウズラ卵) 朝になったら2羽産まれていました。羽の色が微妙に違います☺️ 丸一日孵卵器で羽を乾かして ひよこらしくなってきました かわいいおしり🍑 . . . 本文を読む

有精卵 抱卵中❤️

2019-06-10 11:00:05 | 
雷鳥の卵を有精卵に交換するニュースを見て、 思わず…今年★になってしまったキナコと同じ猩々チャボの有精卵を取り寄せてしまいました🙋 抱卵好きなゴマちゃん(銀鈴波チャボ)もいるし、孵卵器もあるしね👌 猩々チャボの雌雄はこんな感じ ありし日のキナコさん . . . 本文を読む

I love FUJISAWA 💕

2019-06-06 11:29:30 | 暮らし
生徒さんには鎌倉に住んでいると思われがちですが… 神奈川県藤沢市に住んで35年、川を隔ててすぐお隣の産まれ育った横浜市の在住期間を越えました。 藤沢って住みやすいと常々感じてはいましたが、建て替えたばかりの市役所に行って同じように思っている人の多さに驚きました。 ✨藤沢市役所✨ 全国シビックプライドランキング 人口10万人以上の全国151自治体住民の意識調査です 結果は以下の通り、誇り . . . 本文を読む