ミニトマトと中玉、黄色の3種類植えました。雨続きで葉が所々枯れてしまい、昨年ほどではありませんが、先月より少しずつ収穫できています。
今日はこんな感じ
成ったまま、実が割れてしまっているものもあり
農作物的には早く夏らしくなって欲しいかな~🌞 . . . 本文を読む
石垣の島バナナと一緒に今回はミニマンゴーも。(ねっとり美味しい島バナナは教室のおやつとして皆で頂きました🍌)
一番小さいのでニワトリの玉子くらいの大きさですが、甘くてとても美味しい❤️高ーいマンゴーと遜色ありませんし種も厚さ5ミリほどで食べやすいです。
地元ではスーパーでふつうに売られているそうで羨ましいですね✨
. . . 本文を読む
ひよこからニワトリらしくなってきました。小屋の外で思い思いに寛いでるところをパチリ
とさかが大きくなってきた「ぴーすけ」は♂みたい
しっぽも凛々しくピンと立ってきました
同じ日に生まれた「ぴーちゃ」は羽色が茶色っぽかったですが、どうやら♀のようです。テーブルの下が大好き
そして3日遅れの「ぴよっち」、あなたはどっち⁉️
まだ少し幼い顔してます
. . . 本文を読む
カルチャー開催日時が決まりました。
11月10日(日)13:00~16:00
西大井メイプルカルチャー
11月23日(祝)10:00~12:30
横浜朝日カルチャー
11月28日(木)13:30~16:30
新宿朝日カルチャー
12月6日(金)13:30~16:30
湘南朝日カルチャー
今回の干支はネコの首に鈴をつけようとしているネズミです。
無地では淋しいので福寿草と梅の . . . 本文を読む
最近のは結構赤くなりましたが、個人的に佐藤錦より好きな一昔前の?さくらんぼ「ナポレオン」
果肉はしっかり粒は大きめ、甘味とわずかな酸味が絶妙です✨
店頭ではお目にかからなくなりましたが今年は5キロほど取り寄せて教室では生食で頂き、残りは煮て冷凍保存。
さくらんぼのゼリー寒天寄せなどに使います☺️
かわいい双子も入ってます
. . . 本文を読む