土曜鎌倉の生徒さんたちと昨年に予約しておいた「米倉」に12名で行って来ました。 他のお客さんは2名が2組だけで、もう満員です。 今月のお料理はこんな感じ 先付け 海老、ウズラ卵を添えたソラマメ豆腐 前菜はコシアブラと那珂川の稚鮎の天ぷら ホタルイカの鉄砲あえ スナップエンドウ土佐あえ 鯛の手鞠寿司木ノ芽のせ 鯛の焼き真薯 長芋浅漬け トマト甘酢漬け お造りはオリジナルの白だしに柚胡椒で頂くヒラス . . . 本文を読む
2018年4月26日(木)~28日(土)11時~16時
鎌倉 和楽庵
(鎌倉駅東口4番バス「鎌倉宮」大塔宮行終点より徒歩7分「覚園寺」門前)
鎌倉市二階堂411 TEL0467-24-6634
同時開催 八塚美代子さんの「ちりめんスィーツ」展
◎鎌倉かぐらでは会期中店内の着物・帯・布2割引き致します。
また、この時期は第13回鎌倉路地フェスタも開催していますので、春の鎌 . . . 本文を読む
八重桜にはたくさんの種類があり、あちこち見て歩くのも楽しみのひとつです。
先日の上野公園では、ほとんどが濃いピンクの「関山」という種類でしたが
近所の遊歩道で私の一番好きな「松月」も咲き始めました
つぼみのうちはチェリーピンクですが、花が開くと白っぽくなり、花が集まって手鞠のように丸くなるのが何とも可愛いです。
ちりめん細工の八重桜の薬玉は「松月」がモデルです。
. . . 本文を読む
今日は大学の仲良し6人でランチ女子会。
場所は友人おすすめの上野のコーダリーという隠れ家的?フレンチ。
土曜でも2900円のコースとリーズナブル。前菜、メイン、デザートも選べてボリューム満点、オススメです💕
スープ
前菜はサーモンかうさぎのテリーヌかもう一品からチョイス
メインは鰆か骨付きチキンかビーフをチョイス
デザートはクレームブリュレ、ジンジャーアイスのせか林檎のサバランをチョイス
コー . . . 本文を読む
大好きな玉子モノで最近はまっているのが、ティンカーベルの玉子パン。
普段はこんなかたちで一袋600円で売っていますが
生協でイースターバージョン見つけました。
玉子の黄金比をうたっているだけに極限まで卵の量を増やしたもちもち感は玉子モノ好きにはたまりません。
もう一品、以前はお取り寄せしていたものが月一回新宿高島屋で買えるようになりました。
長崎平戸の銘菓「カスドース」
相撲界スイーツの親方 . . . 本文を読む