古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

クリスマスプレゼント📦

2017-12-26 11:00:15 | 日常

ちょっと大きい📦が届きました~

送り主は、、、自分

NHKの朝ドラ観るために~いえいえ臨場感ある風景、音楽、料理、youtube

ド迫力の4K60インチ

今年はいろいろ頑張ったから自分へのご褒美やな。

 

そして、先日の皆さんのお写真と、フォトブックも届きました。

皆さんとてもいい笑顔が嬉しいです。

今日、発送しますね~

 

そして今、部屋の掃除と断捨離、模様替えがしたくてしたくて・・・

来年はかなり身辺がスッキリすると思うな~

 

お福さん手ぬぐいと、はまぐり様

 

来年の干支は戌、幸恵さんの作品~とってもユニークでっしゃろ

 

 

年末年始は家族が集まり、民宿状態!体力つけねば!

ってか、先日転んで肋骨にヒビが・・・

 

さあ!今年もあと少し・・・

どうぞ皆様が、健康で夢のある新年でありますようにお祈りいたします。

 

 

 


べんがら染の妙

2017-12-23 11:10:41 | 染あれこれ

岡山の吹屋でべんがら染料を買ってたのが、やっと染めることができて感激です~

説明書は付いてますが、素材、分量、で変わるので、

何度も自己流で試行錯誤~納得いくまで・・・

 

先ず染める布の糊を落とします(今回は、生成りのしな布と、広幅の神宮麻を染めた)

 

一晩同量の水に浸けた大豆で呉汁を作る。ミキサーにかけてふきんで濾します

 

その呉汁にべんがら染料を入れ、ミキサーで撹拌します

 

呉汁の効果は凄い!ムラなく染料が染み込んでいきます

素材で微妙に色が違いますね~この画像も実際の色とは異なりますが~

絞りではなくて、木洩れ日がはいってる。

 

殺人現場のようですキッチン、洗面所、庭に至るまで血だらけです

 

ミョウバンで色止めして・・・Before~after

実際はもっと深い色ですが、暫くはハマりそうですな。

あと、黒と黄色の染料があるので、絞りや板染めも挑戦してみます~

 

染めた布は、暖簾になります。

べんがら染は日焼け色褪せしないので、暖簾には最適ですね~

 

 

夜はゆっくりゆず湯に浸かって、人間ゆず染??

 


「ほっこり 温故知新の日」 動画

2017-12-19 10:44:34 | 「ほっこり温故知新の日」

お友達の水江さんが撮ってくれた動画をシェアしました。

gooブログは動画投稿できず苦戦水江さんが協力してくれたの。。

BGMが、そめやなないろさんご夫妻のギターDUOが、いい感じにコラボしてます~♪

 

 

 

「ほっこり 温故知新の日」 古布リメークアート 美映子の部屋


最終回、終了しました。

2017-12-16 12:47:03 | 「ほっこり温故知新の日」

朝から、入りきれないほどの来客で、賑やかな最終回を終えることが出来ました。

え~~終わってしまうの?

毎回楽しみにしてたのに~

今度はいつやってくれるの~

お疲れ様~少しだけゆっくりして~

沢山の温かい励ましのお言葉、労いのお言葉をかけてくださいました。

今、充実感でいっぱいです

 

私のお宝のフォトブックが出来上がりました。

B5 48PとA5 36Pです。

 

お客様の撮影風景~可愛い

 

あまりの忙しさに、写真が撮れなかったの

で、、、カメラマン智香子さんのブログで集約してくれたので、ぜひご覧ください~

http://chikakophotography.com/hokkori/

 

なんやろ~この虚脱感・・・達成感・・・

3年間のこの緊張感がなくなるのかと思うと、ちょっと淋しいな~

残務整理とお直しがすんだら、少しゆっくりして、

そして、また何かやらかすと思います~(笑)

ありがとうございました。

 


あした天気にな~れ☼

2017-12-13 23:36:04 | 「ほっこり温故知新の日」

最後の「ほっこり温故知新の日」も明日になって、

お疲れさん!って、お日様も労ってくれてるような~

 

今回は撮影会だから・・・とはいえ、作品ないやんか~

今月に入って慌ててチョコチョコと、間際まで作ってました~

最近、インスタグラムとやらを初めて、簡単にアップできるので作品はそちらの方で~

クリスマスも近くなったので、妖精「トムテ」を古布で作ったの~

 

赤いノン

 

みどりノン

青いノン

 

 

愛知県からお花が、

東北から幻のお菓子が届きました~

お疲れさま~毎回楽しみにしてたって・・・

そんな思いやりを糧にこれからも頑張れそうです。

 

 


三年間ありがとうございました。

2017-12-03 10:13:42 | 「ほっこり温故知新の日」

今年も、もう一か月足らずとなりました・・・

 

毎回、皆様と楽しい時を過ごさせていただいた

「ほっこり温故知新の日」も三周年を迎えましたが、

当初より、私を取り巻く環境も変わり、継続が難しくなりましたので、

12月15日をもちまして、一時終了させていただくこととなりました。

言葉で伝えられない程、3年間関わっていただいた皆様には心より感謝申し上げます。

 

でも、布を愛し、布を慈しむ手仕事はこれからも続きます。

これからは、ゆっくりと時間をかけて、好きなものだけを作っていきたいと思ってます。

 

三年間、見守ってくれてた「お福さん」からご挨拶です。

 

お福さんも三年の間に随分と太ったようです(笑)

ほっぺにシミも・・・

お疲れさまでした。

 

 

予てより、chikako フォトグラフィーさんに作成していただいていた

フォトブックが完成して、15日には見ていただけると思います。

 

何度も何度も打ち合わせや校正をして、私の希望や思いを纏めてくださり、

この本が、私の宝物になりました。

彼女の仕事への熱意や構想はとても感銘を受け、

それぞれの道への夢を、追い続けましょうね。

 

そして、最後の「ほっこり温故知新の日」の12月15日は、

今まで来てくださった皆さんに、感謝を込めて

「貴方がモデル!」のポートレート写真を、記念にプレゼントしたいと思います。

私が作った服をコーディネートして着て来てください。  も合わせてね~

chikakoさんが、10時~3時まで居てくださいます~

照明もつけてプロカメラマンに撮ってもらうと、それなりがそれ以上に・・・(笑)

今回は和室がフォトスタジオになるので、作品は少ないけど、

みんなでワイワイ楽しい「ほっこり温故知新の日」になりそうです。

 

お待ちしています。。

 

 

 


恒例の味噌作り~

2017-11-22 11:08:44 | 日常

自分で作るお味噌を知って6年目になるかな~

もう市販のものでは物足りない~

 

今年は参加者20名の大所帯で、紀伊長島町の河村こうじ屋さんへ・・・

昼食は、稲米舎(とうべや)さん~完全予約制です。

海沿いの古民家で、隠れや風の落ちつけるおみせです。

お野菜は自家製で食器は全て古い骨董~女将の自筆のランチョンマットが和みます。

メニューは食べるの忙しくて割愛御免!

土鍋で炊いた、栗ご飯と炊き込みご飯も美味しかった~

 

今年は、玄米麹と米麹と大豆、麦麹と大豆と2種類を仕込んだ。。

 

美味しくな~れ 一年後が楽しみやね~

 

そして始めて金山寺味噌も作ったのさ

米麹300g、麦麹300g豆麹150g塩15g

野菜400g砂糖180g醤油300gみりん80g

素材の味を出したいので、調味料はレシピより少なくしました。

人参、ごぼう、セロリ、しょうが、きゅうり、大根(水分の多い野菜は塩して水分を出す)

 

野菜、調味料を混ぜる

密封容器に入れ、常温で1~2週間置く

これ絶対ごはんがすすみます~

ええんかな~~よ・・・


撮影会2 ポートレート編

2017-11-13 08:45:59 | 「ほっこり温故知新の日」

chikako photographyさんに、予てより取り掛かって貰っている、

私の手作り集大成の、フォトブックの2回目の撮影は

普段のちくちくの様子と、作品を着たポートレートでした。

 

専用カメラと照明を・・・彼女の仕事に対する思い入れが伝わります。

 

自然に…自然に・・・コチコチや~

笑いすぎ!!

ショールをターバンに・・・

 

お気に入りの麻コートで~

 

 

普段、仕事してる様子を~ってことで、普段着に髪パンチに老眼鏡してさ~

こんなに眉間にシワ寄せてるんや~

一遍してちくちくおばさんに/// 豹変しまっす

サウスポーです。

酒袋ツギハギバッグ

疑革紙と酒袋のバッグ

 

chikakoさんも凄い熱の入れようで、

さあ~もう少しでフォトブックが完成します。

 

chikakoさんのブログでも紹介していただきました。

 http://chikakophotography.com/news/miekomoderu/

 


健康の定義

2017-11-07 14:11:43 | 日常

秋晴れの日曜日、志摩市民病院の「病院祭り」に行ってきた。

Bonとoliveと悦ちゃん(oliveの母85歳)と私。

凄い人出で、イベント内容も盛沢山。

 

ここで院長でもある、熱血医師を知った!

耳慣れない「総合診療科」

総合診療科(そうごうしんりょうか)とは、医療における診療科のひとつで、あまりにも専門化・細分化しすぎた現代医療の中で、全人的に人間を捉え、特定の臓器・疾患に限定せず多角的に診療を行う部門。 また、外来初診の「症状」のみの患者に迅速かつ適切に「診断」をつけるでもある。 医療機関・大学によっては総合診療部ともいう。

若干36歳の院長の講演に引き込まれていく~

健康の定義

健康とは、病気でないとか弱ってないとかいうことではなく、

肉体的にも精神的にも、そして社会的にもすべてが満たされた状態にあることをいいます。

 

数年前、医師不足、赤字経営のこの病院を立て直したのもこの院長

医療に一筋の光を感じたのは私だけではないと思う・・・

 

4人とも健康チエックコーナーで測定。

身長、体重、血圧、脈拍、酸素量、血管年齢、骨密度~私は全て正常!あ、体脂肪はオーバー

olive(52歳)は血管年齢75歳ってどうよ!

老若男女問わず、内容のあるイベントだったと思います。

 

お出かけ続きだったので

久し振りに、陽だまりで布を解きました~

 

 


伊勢神宮が繋ぐご縁

2017-11-04 11:22:25 | 日常

 

       

私が襤褸の師と仰ぐ長野のらくや(raku)さん~同い年で名前もWみえこです。

機会があって、一緒に伊勢神宮を参拝しました。

本殿をお参りしてると、白い幕がふわ~と舞い上がり私たちを歓迎してくれたかのように感じました。

 

 

小柄で可愛いrakuさん~巨木から何やらパワーを注入しています

小柄な体は、動きが迅速で会話が実に楽しい!

いろんな迷いが払拭されました~

これからのものつくりは、自分が本当に作りたいものを作る・・・

軌道修正が見えてきました~

 

 

そして次の日は、HIRO YAMAMOTO華道&木工アート展へ

 左から、杉浦さん、私、rakuさん、鈴木師匠、りのりのさん、匠親分、杉浦No1さん

最強で素敵なメンバーです

 

親分の充実感が伝わります~

 

カメラの調子悪くて画像は頂きました。

花器も流木から手作りで、お花も自分で採取して、熱い思いが伝わりました

 

 

襤褸が似合う二人ですね~(親分、出来れば前は閉めて着てな~それかインナーは無地で~笑)

 

そして、このメンバーでランチ、女5人の会話は尽きることなく、延々とくっちゃべります~

広く、深く、内容の濃い勉強になる会話で、特に鈴木師匠は引き出しが多くて凄い知識人!

あまり引き出しが多くて、何処に仕舞ったのか分からなくなります・・・

みなさん、楽しい会話と時間をありがとうございました。

 

このメンバーで来年のrakuさんの個展長野ツアーが決まりました~