古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

裂き織に目覚める・・・

2014-11-04 13:16:46 | 裂き織

この管理しきれない布の有効活用から、裂き織を習い始める。

K先生とは古布リメイクのお仲間で、80歳だけど本物志向のセンスのいいおしとやかな方~

築70年のお住まいも趣があり落ち着いた佇まいです

このスクリーンも手作りです。

 

綜絖、筬、棟木、踏み木、シャトル・・・専門用語が飛び交います~

初歩的な木綿の20×100のテーブルナンナーを織ることになり、

藍染の縦糸を決めて整経、筬に通し綜絖に通す~この作業がまぁ大変!

       やっと縦糸がセットできました・・・ふぅぅぅ~

一瞬、弱音を吐きそうになったけど、変な汗かいたけど・・・

マンツーマンでゆっくり教えてくださるので頑張ります!

今から藍布を裂いて次回仕上がるかなぁ~