古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

ちょっと負の気分が・・・

2015-06-05 12:34:47 | 古布

最近は何かしら手付かずで、思うように仕事が進みません。

ブログの更新が少なくなったのは、Fece bookやLINEの投稿が手軽にリアルタイムにできるからやな~

自分のブログ更新はもちろん、他の人のブログも見ることが少なくなったし・・・

しかし日記、履歴書のつもりで続けなくては。。

4歳の孫がパソコン操作するのに、こちとらだんだん機械音痴になってく~~

 

と、嘆いてても日は過ぎていくし、月初になるとボチボチほっこり~の準備をしなくちゃ!

そろそろ麻が気持ちいい季節。

小千谷縮の2点 

  留め具は古い帯留です   スクエア~ネックのブラウス 日焼け予防にストール付けて(これありがたい)

でもやっぱりこんなのが好き!

    古い粉袋でパンツ 継ぎはぎ、クタクタ~こんな布は手縫いに限る。自分用やし・・・

 

月1回のマクロビ教室も2年近くなって、理論的には理解できたけどレシピ覚えるのはちょっとゴメン!無理!

   椎茸玄米ご飯、 ベジミートボール甘酢あん、レンズ豆サラダ、ひじきこんにゃく、新じゃが芋の炒り煮

            

   銀耳のフルーチェ風(干し柿ソース)

毎日こんなやさしい料理食べたら痩せれるかな~~ 

も束の間、帰りに「Youka 一番」で、夏一押しの「流し寒天」 

そりゃあ痩せへんわな!!

・・・・・・