自閉症児のための
この人幼少期は問題児だったそうです
しかしこの母が凄かった
唯一幼い妹の扱いが優れている
この子の長所はこれだと確信したそうだ
本人も障害児の役に立つよう教育学を猛勉強
渡米し行動学を学んだ
泣き叫ぶ自閉症の子供を訓練する様は自信がなければできない事です
自閉症の子供が自立して生きていける様にするには心を鬼にしなければなりません
親にとっては辛いことだが奥田氏を信じて心を鬼にして頑張るしかない
一時間泣き叫ぶ子に耐えなければなりません
プロにかかると目覚ましい進歩に目を見張る
プロの違いを痛感したと両親は言います
「奇跡の人」を思い出しました
人間の可能性と神秘を感じずにはいられなかった
暗闇のトンネルにいる両親にとって奥田氏は救世主だと思う
幼稚園に入園するため長野に引っ越す方も多いとか
幼稚園創立には3年の労力を費やし今小学校設立に向けて走っている
本人も皮膚がんを患い手術を繰り返す中でのこと
頭が下がります
自閉症児の訓練はものすごいエネルギーが要ります
奥田さんのような方が今どの位いるのでしょうか?
自分の分身がもっといたら暗闇のトンネルからもっと多くの人を救いだせるのにと歯がゆい思いもされていることだろう
このドキュメント番組は衝撃でした
参考までに
日本では発達障害の数6,5%だそうです
それを補える数の施設や訓練士が足りているかわかりませんが
一人で抱え込まない事です
発達障害は能力のバランスが崩れているため生きていく為に必要なことが欠けている
特定の能力が突出して優れている
ツボにはまれば天才能力を開花します
天才ピアニスト紀平凱旋(きひらかいる)さん
天才的色彩感覚を発揮する自閉症児を支えるセラピーキャット
にゃんこもお役にたってます