猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

王室の存在

2021年05月22日 | 日記

今更ですが意外だった!

中国に王室は存在しない

そういえばそうだ

眞子様騒動でググる機会が増えた皇室

193か国(国連加盟)の内王室が存在しているのは30か国

意外だわ

ちょっと「中国に王室が存在しない理由」の記事から引用してみます

3つの理由

 その1つが「宗教」だ。日本には神道があり、欧州にはキリスト教があるが、いずれも王室と宗教が密接に関係しているという共通点があると分析。この点、中国には道教や仏教があるとはいえ信者は多くなく、実務や実用性を重んじる中国では「王侯将相寧んぞ種あらんや(王や宰相は血筋ではなく、才能や努力によってなるもの)」という考えが強かったと説明した。

 2つ目は「血統主義を認めない」こと。伝統的な儒教は君主への忠誠を強調しているが、血統上の制限はないと指摘。この点、血縁や血統を重んじる国とは大きく異なっていると主張した。

 また3つ目は「民族的要因」で、中国最後の王朝である清王朝は満洲族によって建てられた王朝だったと紹介。中国は56もの民族が存在する多民族国家であり、どの王朝でも「支配される民族」というものが存在してしまうがゆえに、すべての民族の支持を得られにくい環境があったと指摘した。

・・・・・・・・・・・

日本では家系や血筋を重んじてきた

これは家族の象徴の皇室の存在が影響している

王室のある国は往々にしてこの傾向がある

アメリカなど王室が存在しない国は自由のイメージが強い

そもそも血筋って何だろう?

受け継ぐには皇室同士の結婚しかありえない

民間から伴侶を受け入れた時点で血筋は途絶えたと考えるべき

縛られて生きるのは辛いが

皇室の在り方が国民の生活の秩序を守ると考えるならそれもいたしかたない

開かれた皇室になって平民と同じに近づこうとしたら皇室典範を変えなくてはならなくなる

昭和生まれが居なくなったら家系や血筋がどうのこうのいう時代ではなくなるだろう

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しい♪みーつけた | トップ | ショックだわ(~_~;) »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事