sweets-party***sweetly-home

おいしくって嬉しい優しい気持ちになるようなお菓子を作りたい。
そんなわたしのお菓子の記録です。

大丈夫、大丈夫

2024年11月25日 17時13分58秒 | 日記
朝からと言っても、いつも起きるのは日の出前なんだけど

起きてから気持ちがザワザワして、いたたまれなくて、

大丈夫、大丈夫と呟きながら動いた。
そしたらなんか動けた。

今もまたザワザワするから大丈夫と呟いている。

なんか頭がぼうっとして、
足が痛くて痛くて

私、若い時はもっと気持ちが強かったんだけどな、と思いつつ

よく効く㊙︎の薬を飲んだ。

大丈夫、
大丈夫。



デコレーションお祝いケーキ

2024年11月24日 17時29分33秒 | フロリナ菓子工房

写真は直径12cm
今まで12cmは製作してきませんでしたが、15cmの型で焼いたものを12cmのセルクルで抜いて製作しました。
こうすると、焼き面がないので、全ての面でふわふわのスポンジになっています。

12cmも可愛くて良いなと思いました。箱は15cm用の箱を使用しています。


こちらは15cmの大きさ
18cm用の箱に入れて、周りにもミニシューを乗せました。

毎日デコレーションケーキのご依頼を頂いています。

営業している時間にご来店いただいて、お話をさせていただいてます。

本当にありがたく思います。

日付変わってから製作を始めるので、作り終えてお店をオープンしてからは
気が緩んでお客様を待つまでウトウトしていますが

そこでまた仮眠をとります。

お客様を待ちながら、

もっと良い商品を作り上げて提供したい

そう強く思います。

もっと良い商品を作り上げてお客様に楽しんでいただく。

来年はそれを目標にして実行します。

いつも

本当にありがとうございます。




実食

2024年11月21日 03時22分53秒 | フロリナ菓子工房


四角のケーキのご依頼が多いのですが、

大変申し訳ないのですが、今はほとんどお断りしています。


あまりが出るので、お店で売ろうかとなりましたが、

あまりにも疲れ切っていて、そこに至らず

自分で食べています。

でも、こうして食べると思うことがたくさん出でくるので

次に繋げます。

食べるのも大変で

最近太ってしまって、それで体調悪いかなと思うので、食べないようにと思うのですが、

そうは言っても作ったら味見は必ずする訳で

昨日と今朝のご飯は

この苺ショートでした。

時間あればもっともっと試作したいんだけど

少しずつ変えて、それでどう変わるかをまた食べて

新しいものを作るのって時間とエネルギー使います。



死に方は生き方

2024年11月19日 22時15分53秒 | 日記
死に方は生き方

いつも考える

私は感の強いこどもだった



死に方は生き方

父や祖母を見ても納得する

50代になるとよくわかってくる

不要なことは言えないので

気づく人だけ気づくことなので

死に方は生き方

さてさて

今日もしっかりやっていこうよ













感謝の気持ちが込み上げる時

2024年11月19日 04時48分24秒 | 日記
感謝の気持ちって

溢れるものなんだ

その時、自分ってなんて幸せなんだと思うんだけど

そういう時って、すごく良いことがあったと思うでしょ?

逆なんだよ

とても悲しいことや、落ち込んだこと、絶望したり、自分を一度無くすときに

こんな自分でも生きているんだなって

そういう時に

ふわっと溢れてくるものなんだ

良いことあればもちろん感謝の気持ちが出るけど

溢れてくるのは

どん底の時

一人でも
一人じゃなかったね


私はいろんなものを背負って




生かされていました








マカロンのこと

2024年11月18日 12時06分59秒 | フロリナ菓子工房


デコケーキの注文でよく、マカロン入れてください、というのがあります。

デコケーキに入れるのは、おまけ感覚というか、食べれる飾りとしてで、

短い期間で作れる簡易的なものになっています。

マカロン、こだわったものだと、
作るのに5日間くらいかかるんです。

お店に来てくださったお客様からも聞かれて、

作りたい気持ちと、焼き菓子作ったり、デコケーキ作ったりしていて

マカロンまで作る時間がなくって

でも良い加減、マカロンも作りたいし。

もう、今の私は頭も体もいっぱいで、

そんな時に、初めましての方からDMでデコケーキの依頼とか頂いても

私の容量がいっぱいで、
返事が丁寧に返せなくて

本当に

ごめんなさい。

自分の理想のマカロンを作るには、もっと試作も重ねたいし、

私のマカロンって、味も食感も他店のものと全く違うんですよ。

それもどうかと悩んだ時もありましたが、いろんなお店のものを食べるうちに、

私には私のマカロンで良いじゃないと思えるようになりました。

12月になるし、もっとマカロンも作りたいです。

どうやったら順調に色々と製作できるようになるのかな

毎日が経験と模索の日々です。



11/18(月) 朝

2024年11月18日 07時52分22秒 | 日記

写真はカスタード生ロール
バニラビーンズが塊になってる。


もう
ドロドロに疲れていて、

今朝の状態は、
体にギュッと力を入れている状態でずっと寝ていたため(緊張と硬直)

全身どっぷりと疲れていた

顔も酷く浮腫んでいるし、全身パンパン状態だ。

二度寝して

シャワー浴びて、

今ようやく動けるようになった

やることいっぱいあるんだよ 寝てる場合じゃないのにね

気絶するように寝ている

私の体は正しいです。えらい偉い。



ライオンクッキーのご依頼

2024年11月11日 16時10分49秒 | フロリナ菓子工房


今回のリクエストは、
ライオンキングにちなんだクッキーを、

という事で

↑ 親子のライオンに見えますでしょうか?

60個の注文をプラスで予備の分も合わせてたくさん製作しました。

時間がかかるので、お渡しに間に合わないと焦りましたが、

なんとか間に合い、どれだけ安堵したことか・・・🥹😭


私の中ではライオンキングよりも、やなせ・たかしさんの絵本の

やさしいライオンがイメージです。

自分の子供が大きくなってから
久しぶりに開いて見て、読んで号泣した絵本です。

1975年1月 第1刷発行

私が子供の頃に保育園の頃かな、よく先生が読み聞かせをしてくれた絵本で、
とても印象に残っていたので、
子供が小さい時に購入しました。


まさか
年月を経て読んだら号泣するとは思いませんでしたが、

大人も子供も心に残る
名作の絵本だと思います。


優しさと強さと、
思いやりと慈しみの心を持って

子どもたちが美しく成長されていきますように。




焦る

2024年11月11日 14時52分38秒 | 日記
焦る

やらなきゃいけないことがいっぱいで

何から手をつければ良いのだとワタワタしている

落ち着け 落ち着け

昨日は体調が悪くて何もしない日だった。

それは良い。

ただ

気持ちばっかり焦るんだよう😭