sweets-party***sweetly-home

おいしくって嬉しい優しい気持ちになるようなお菓子を作りたい。
そんなわたしのお菓子の記録です。

フロリナ菓子工房 11月の営業日

2024年10月31日 18時44分15秒 | フロリナ菓子工房


フロリナ菓子工房
11月の営業日をお知らせ致します。

お休みの日を増やして休息と焼き菓子製作をもっとできるようにしました。

休みの日もBDケーキ等のご依頼は承っておりますが、
お客様とご相談しながら製作したいので、
ご来店いただけますよう
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


10/31朝

2024年10月31日 07時10分33秒 | 日記
朝起きて、
身体が重くて何も出来なくて

音楽つけて
階段に座って、
窓からの朝日がキラキラしてて、観葉植物眺めて

音楽って、チカラあるよね、
藤井風の歌が流れて、それを耳にしたら
少し気分が上がって

メモメモとこれをポチった。

YouTube Music
ほんと便利

焼き菓子詰め合わせ

2024年10月28日 07時45分42秒 | フロリナ菓子工房


《焼き菓子の詰め合わせ》
⭐︎ さくさくほろほろの米粉のクッキー
⭐︎ カリッと香ばしい噛みごたえのあるフロランタン
⭐︎ ホワイトチョコレートをサンドした優しい甘さのラングドシャ
⭐︎ ココア生地のラングドシャにホワイトチョコレートをサンドして、乾燥ラズベリーを乗せたココアのラングドシャ
⭐︎胡桃の入ったスノーボールのプレーン
⭐︎胡桃の入ったスノーボールのラズベリー味
⭐︎ アールグレイの紅茶のクッキー
⭐︎ 焼きメレンゲは苺、プレーン、ゆず、ブルーベリー、ラズベリーの5種類

と、ちょっとずついろんな種類の入った焼き菓子の詰め合わせ

見た目の可愛さと
いろんな味をちょっとずつ食べたいという
気持ちくすぐるこの焼き菓子詰め合わせは
製作に2日かかるのでなかなか作ることができません。

それで
臨時休業して製作しましたがご予約分で終わってしまい、
店頭分はまた製作しないといけないので、

時間作って作らないとと思うのですが、
なんだかんだでご依頼いただいていて、
思うように時間が。。。。。。

などど言ってる間にせっせと製作せねばと思いつつ

予定もありつつ

そんな月曜日は今、釧路にいました。

おうち着いたらパソコン作業して

やらなきゃならないことを、今度こそ行おうと思います。

年末に向けて
焼き菓子製作にも力を入れていきたいです。

10月11月スイーツクラブ

2024年10月28日 07時30分03秒 | 2024年スイーツクラブ


忙しいは言い訳になりませんが、
やらなきゃいけないことをやってて、やるべきことが後回しになり、
休みの日もBDケーキとか、依頼された焼き菓子とか製作していて

そう
やるべきことが後回しになり、いつもギリギリで
告知が出来ていないという。。。

10月モンブランレッスンは終了しました。

11月は
11月9日(土)にモンブランレッスンを行います。

しるべっと実習室は一日予約しているので、午前と夜の2回出来るのですが
午前の1回だけにしようかと思案していて
告知していませんでした。

とりあえず
11月9日(土) 10:00~14:00
⭐︎ 定員4名
⭐︎ 参加費  5800円
⭐︎ 6~8個制作してお持ち帰りです。
⭐︎ 場所: しるべっと2階実習室

土台はサクサクのメレンゲで
中にフランス製のマロンクリームと刻んだ栗の渋皮煮
その周りを生クリーム
そして最後に和栗のクリーム

和栗の優しい香りと甘さ、フランス製のマロンクリームの甘味とコク
アクセントになるサクサクのメレンゲと

作るのは難しくはないのですが、工程が多いので
けっこう、作り甲斐があると思います。



インスタに後ほどお知らせ致します。

どうぞ宜しくお願いいたします。

翌朝

2024年10月18日 08時08分44秒 | フロリナ菓子工房
昨日はもう疲れ切ってて、

変な寝方して、体が痛くて

今もまだぼうっとしているけれど





私は本当にとてもお花が大好きで

赤ちゃんを抱っこするみたいに、ぎゅっと抱きしめて可愛い可愛いと
チュッチュしてると

すっごく癒されて
身体の疲れが抜けて目が覚めてきました。


もう本当言葉にできないのですが、

ありがたい気持ちと、
申し訳ないような気持ちと、
嬉しさと、

感謝と、
頑張ろうという元気の気持ちと、

とにかく
元気のエネルギーをもらっています。


何もできない小さい自分ですが、

いや、もっと大きくなって恩返しするんだ。したいぞっ!という気持ちが、

お腹からあふれてきます。

言葉にできないのですが、ありがたくて。

ぽとぽとと涙こぼしています。


明日はスイーツクラブ。

いつもながら前日なのにレシピ製作これからですが、

明日に明後日にと繋がるように、意識を集中させて行動します。


本当に

いつもいつもありがとうございます。

休ませる方法

2024年10月15日 06時51分32秒 | 日記
言葉でどれほど言っても
休まなかったあなたを、
休ませる方法が、
他にあっただろうか?

風邪はいつも、
僕に優しい。
僕はいつも、
僕にきびしい。

~さとうみつろう さんの言葉より~


インフルエンザになって全身が痛くて寒くて動けなくて
高温のシャワーを浴びても寒くて風呂の中でも、出てからも二度もひっくり返ったのに
起き上がって仕事に行くわたしを
(体温35°代で熱が出なかったんだよね。職場の人にただの筋肉痛よって言われて休めなかったもんね)

血管切れたよね?と思うほど酷い頭痛になっても、強い薬を打っても、処方された抗うつ薬を飲んで薬が強すぎて変な顔になって幻覚でふらふらしても仕事に行こうとしてシャワー浴びて頭も乾かすことが出来ず化粧も出来ず、それでも走って駅に着いて電車待ちながらホームに落ちそうになっても、電車から降りて駆け足でエスカレーター登って
遅刻せずに早番で一人でお店を開けた時も、

いくらお金が欲しいからって、そんな状態で仕事に来るなんて迷惑だと、同僚に嫌味を言われた時も、

助けてと言うことができず、言っても助けてもらえず、生きるため生活するため

こどもを守るためだと休まずに働いて、

痛みで2時間おきに痛み止めの薬を飲んで身体から薬の匂いがする時も、

あまりの痛みで一人になった時にしゃがみこんで頭抱えて痛いよ痛いよと言うのに、他の人が来たら立ち上がって笑顔で『いらっしゃいませ』と言うわたしを

始発の電車に乗るために駆け足で遅刻するのではと不安になりながら
日の出前のまだ暗い道を走るわたしを

コンビニで眠気を飛ばすためにドリンク買って朝も夜も飲んでいるわたしを

帰りは夜の12時で、子宮が落ちるような感覚でお腹抱えながらトボトボ歩くわたしを

最終的に薬を断ち切って2ヶ月で自力で痛みを治したわたしを

たとえ母さんが死んでも、絶対にバレエをやめないでね、と息子に言ってしまうわたしを

『わかったよ』と15歳の息子に言わせてしまったわたしを



不安と恐怖を抱えて、真夏なのに猛吹雪にいるように寒くて怖い気持ちになるのに

頑張らなきゃといつも言うわたしを




死にたい、何もしたくない、と口から出て言うくらいに

頭をぼーっとさせて
動けないようにしなければ、動き続けるこのわたしを




強制的に休ませる方法が
他にあったのだろうか

わたしの身体はいつも私に優しい。

私はいつもわたしにきびしかった。



本当にごめんね。

本当にありがとう。


良いこ良いこ 

私はわたしをぎゅっと抱きしめる。


わたしの身体は

私にとても優しい。

2018年1月3日 東京のアパートで

息子の作る作品は本当にとても可愛い。



大変だったけど、

全て良い思い出

この世はね


金色にきらきら光るひかりだよ






『諦めない』と『前向きに諦める』

2024年10月14日 06時24分09秒 | 日記



写真は昨日製作したBDケーキ

今朝の日めくりカレンダーの言葉が深くてね
人によって解釈の取り方はそれぞれあるだろうけれど、
年代によっても響き方が違うだろうなと思った。

稲盛和夫さんの日めくりカレンダーの心を高め運命を伸ばす言葉が
とても良く自分に響くので、1日に何度も見て自分に言い聞かせるわけだが

10代から40代の人が特に見ると良いんだろうなと思った。

50代になると経験が重なっているからそういえばあの時こうだったな
あーだっだなと振り返り思い出したりする。

今の私はといえば、
心と身体と魂が乖離している状態だったのを自分自身で気づいたところで

先を見て、『前向きに諦める』を選択している最中だ。

『もう何もしたくない』と言う今まで頑張ってきたもう一人の自分の存在を
ごめんね、無理ばかりして、一生懸命に動いてくれたのに、蔑ろにして大切にしなかったね。

気づくことができたばっかりだ。

何もしない日を作ろうと思っているのに、なんかやっているな。

『前向きに諦める』の意味はね、『人事を尽くして天命を待つ』と言えば伝わるのかな

やるだけやって、最後はもう生きているだけでもう全て良いやと思うまで覚悟をする

そうすると最終的にダメだと思ったことが反転してなんとかなった、と言う私の経験の言葉なんだ

いつもガチガチに緊張して固まっている自分をほぐしてあげる前向きな言葉なんだ




時間が足りない

2024年10月08日 16時31分23秒 | 日記


久しぶりに製作した四角いデコケーキ
端から真ん中までびっしりと果物が入っています。


個人的に、
食べれる飾りとしてミニシュークリームを乗せるのが好きなのですが
お客様としては、ミニシューよりマカロンの方が嬉しいとのこと

シュークリームも手間かかるし美味しいんだけどな、、、と思うのですが

でも確かに、マカロン乗ってると見た目+味わいとして良い

マカロンはアーモンドプードルを使っているのでコクがあるからそれがショートケーキと一緒に食べると美味しいんですよね

10月になり気温と湿度が下がってきて、マカロンも作りやすくなったから

もっと作っていかなくてはと思いつつ

すぐ睡眠不足になってしまって、活動のパフォーマンスが落ちてしまい

気持ちも落ちるので、もう寝よう。

昨日は旭川に講演を聞きに、朝6:30に出て、夜中の2:30に帰宅し、
4時に寝て6時半に起きて、

明日も講演を聞きに今度は帯広に行ってきます。

早く寝ないと、長距離運転もするし。

明日10/9(水) はお休みです。

明日はどんな1日かな

今日も夜にzoom講習あるけど、寝た方がいいのではと思いつつ

とりあえずお夕寝してみます。