sweets-party***sweetly-home

おいしくって嬉しい優しい気持ちになるようなお菓子を作りたい。
そんなわたしのお菓子の記録です。

父の味

2025年01月18日 13時25分45秒 | おでかけ・美味しいもの
小さい頃から
家族で通った目黒不動尊
目黒のお不動様が
私の故郷です。

東京に行った際は必ずご挨拶に参ります。
お天気良く、
あたたかな気持ちを持って感謝と新年の参詣をしました。
参詣前に必ず前を通るお店
『八つ目やにしむら』
【生前父は食べたいなと言いながらも贅沢だと食べることのなかった八つ目鰻の名店】
を横目に、
タイミング合えば、参詣後に父と、と思って

それから
たまたま参詣後
時計を見れば
11:00 ポーン♪
なんか、時間的に非常にタイミング良く
いつも大人気のお店で入れないのに、
予約なんてしてないのに
一番目の客ですんなりと
お店にはいれました。
肝焼き

写真ではわかりませんよ。すみませんね。

もうね、これが
美味しすぎて、口に手を当てて
うんま
と声が出てしまいました。

白焼き
ぬるめの燗で🍶

釣りが好きだった父は釣ってきたハゼを天ぷらにしてよく食べさせてくれました。
子供の頃の思い出です。

父のハゼの天ぷら
もうその味をまた感じることはないと思っていたのに

このお店の八つ目鰻のきも焼きと白焼きから、昔味わった川魚の味わいや香りをおぼえて
『お父さん、最高に美味しいよ』とひとりごちながら日本酒のんで
上機嫌の楽しいひと時を過ごしました。

八つ目や にしむら 目黒店



すごいフルーティー

2024年02月08日 23時52分43秒 | おでかけ・美味しいもの


ちょっと

このビール、

すっごくフルーティーで

香りもマスカットみたいな爽やかなフルーツの香りがして
味も、まるでスパークリングの白の美味しいの、みたいで

私の語彙がなんだかな、だけど、

お高いけど、いいお店で飲んでるみたいな味だから

このまんまでとても美味しいわ

余計な物がいらないから

これだけで、飲みたいビールでした。




1人飲み

2024年01月12日 17時39分01秒 | おでかけ・美味しいもの


若い頃はよく飲んだが

最近は全く飲む事がなくなり、

しかし

最近 飲みが復活してしまった


炭九さん

旨いよねー


******************************

私さ

北海道で一人で外で飲むのが初めてなんだよね

なんか

違うのね

前に一人飲みってさ

蒲田のホテル前の焼き鳥屋さんでさ

49歳の誕生日前日に(一昨年だよ)

一人でさ

ビービー泣きながら すげえ飲んだよ

あそこはさ、お姉さんがたがさ、私の母親くらい、ものすごく年上だからさ 言いすぎか?


一人で泣いて飲んでても

温かかったな


なんで焼鳥屋で飲みたいのかってさ


私には思い出があるんだよ


一人で頑張っていた時にさ


早く帰れたら23時で

そしたら荏原町駅前の焼き鳥屋さんがまだ開いてたからさ

栄養つけるためにレバーを持ち帰りで頼んでさ

でも翌朝5時の始発に乗って仕事行ってたからね


そんな思い出が


私にとってはさ、大切で温かい


大切な思い出なんだよ


寒くて

寒くてたまらなくて


一人で

買う
レバーの焼き鳥


そんな自分が

可愛くてたまんない 自分で言っちゃう


大切な思い出が


あんな切ない思いは


本当に貴重だよ


今日の焼き鳥は


めちゃくちゃ美味かったけれど


あんなに

悲しい気持ちで食べるものに


まさるものってなかったわ


ほんと


あんなに寒かったのは


あれは

まじで


宝物だよ


道の駅 摩周温泉 日帰り入浴 川湯温泉へ

2021年03月21日 12時36分10秒 | おでかけ・美味しいもの
雪解けが進んでいたこの頃ですが
今日は雪が降り積もっています。
最近の休日の楽しみは、川湯温泉へ行って日帰り入浴をすることです。

北海道川湯温泉 
お宿 欣喜湯 https://www.kinkiyu.com
雄大な硫黄山・摩周湖の恩恵に感謝です。
硫黄の匂いは嫌いじゃないです。好きかも。
川湯温泉、お湯がもう本当にとっても気持ち良い。

以下、欣喜湯さんのホームページから抜粋します。







昨年、左肩の痛みに長い事苦しみました。
病院へ行って検査してお薬も処方してもらい、色々な種類を飲んでみたのですが中々良くならなくて
そんなとき、そういえば近くに秘湯・名湯があるじゃないと思い立ち、お正月明けてから通いだしました。

自宅でもお風呂で湯船に浸かりながら、頭、顔、首、肩をゴリゴリとセルフマッサージを続けていったら
ひどくて苦しかった痛みが徐々に消えて行きました。
長い事、痛みで苦しみましたが自分の体のくせに気づくことも出来て
自力で治せました。良かったです。
川湯の温泉は、泉質がかなり強いので、肌が合わない人もいるかもしれませんが、私はおすすめです。
お湯に浸かると感謝の気持ちがあふれて、ゆったり癒されます。


川湯温泉へ行く途中、
道の駅 摩周温泉 www.masyuko.or.jp/michinoeki/ に立ち寄って
豆大福といちご大福を買いました。



弟子屈 更科商店さんの和菓子です。

いちご大福(170円)には弟子屈町のブランドいちご『摩周ルビー』を使っていて
こしあんの優しい甘さと、『摩周ルビーいちご』の爽やかな酸味と甘みが合わさって、とっても美味しいです。

豆大福(130円)もね、とても美味しかったです。


道の駅に立ち寄る楽しみも出来ました。
他にも特産品が並んでいます。

ちょこっとドライブで気持ちリフレッシュしています。