すっかりUPし忘れていたので。
大鳳
説明書通り、ストレートで作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/2d2d8fedfe118bc5ed04b9bd22ff02e5.jpg)
前回の対潜対空迷彩も満足だったけど、やはり軍艦色の空母がカッコいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/ca60cbf5d42b4542a91044230f5a91c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/035a8d4edff095544e3aa15f55ec838c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/5ff92ac47e8e4d82a64be4538ea577d0.jpg)
処女作である瑞鶴からの反省点で、甲板のラインも全て塗装で仕上げました。
手間はかかりますが(特に先端部分など)その分仕上がり感は抜群、もちろん満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/ef9de3b23b1069a66932e9f497e167d6.jpg)
艦載機の日の丸も両翼、胴体とも全て塗装で仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/d0cbf518c78dd56690591b5dc654944b.jpg)
これまた、胴体に直径1ミリほどの日の丸を塗装する為のマスキングが必要で、
かなりの手間がかかりましたが、ステッカーが剥がれ落ちる心配もなく、手作り感もあり大満足。
慣れてきたので、次回は工作してプロペラやタイヤ、魚雷、増槽(補助タンク)も装着して
更にリアリティーを増したいと思います。
エッヂングパーツっていう、金型の追加パーツがあるらしく、
艦橋の窓枠、アンテナ、船体の手すり、艦載機のプロペラ、タイヤなど
かなり細かく販売されているらしいので、それにも挑戦してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/4df1085c93cf93c864446b8aa050b4d7.jpg)
やはり綺麗な軍物は何か玩具っぽく見えてしまいます。
来週あたりから、錆や油など、この船で汚し塗装にも挑戦してみたいと思います。
大鳳
説明書通り、ストレートで作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/2d2d8fedfe118bc5ed04b9bd22ff02e5.jpg)
前回の対潜対空迷彩も満足だったけど、やはり軍艦色の空母がカッコいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/ca60cbf5d42b4542a91044230f5a91c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/035a8d4edff095544e3aa15f55ec838c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/5ff92ac47e8e4d82a64be4538ea577d0.jpg)
処女作である瑞鶴からの反省点で、甲板のラインも全て塗装で仕上げました。
手間はかかりますが(特に先端部分など)その分仕上がり感は抜群、もちろん満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/ef9de3b23b1069a66932e9f497e167d6.jpg)
艦載機の日の丸も両翼、胴体とも全て塗装で仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/d0cbf518c78dd56690591b5dc654944b.jpg)
これまた、胴体に直径1ミリほどの日の丸を塗装する為のマスキングが必要で、
かなりの手間がかかりましたが、ステッカーが剥がれ落ちる心配もなく、手作り感もあり大満足。
慣れてきたので、次回は工作してプロペラやタイヤ、魚雷、増槽(補助タンク)も装着して
更にリアリティーを増したいと思います。
エッヂングパーツっていう、金型の追加パーツがあるらしく、
艦橋の窓枠、アンテナ、船体の手すり、艦載機のプロペラ、タイヤなど
かなり細かく販売されているらしいので、それにも挑戦してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/4df1085c93cf93c864446b8aa050b4d7.jpg)
やはり綺麗な軍物は何か玩具っぽく見えてしまいます。
来週あたりから、錆や油など、この船で汚し塗装にも挑戦してみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます