FACE OFF

毎日がスタート

初心者プラモ奮闘記④

2011年04月11日 00時54分34秒 | 私生活
毎晩午前様の1週間も終了。
地震の大損害から立ち上がろうと、我部署も営業三昧の日々。
そんな中、課員の外回り中、1人会社で事務仕事をしている1日は何とも長い。
けど、これも必要な仕事。課員達が少しでも営業に専念してもらえるよう
性に合わない事務仕事に没頭、ストレス満載で迎えた選挙日の週末。

ホッケーも無く、またまた部屋にこもり黙々とプラモに向き合う。

艦載機作成も中盤。

36機の機体、カウリング、キャノピーと塗装も終了。
乾くの待って塗装の繰り返し。これだけで丸1日。

立体感を出す為にスミ入れ作業を施しました。

ノーマル状態。のっぺらとした感じ。


細か過ぎて目が痛いです。


はみ出た黒を溶剤で消しつつ・・・
こんな感じ。

左と比べて右側の方が立体感と少し汚れ感もありまあまあ。
慣れればもっと巧くなるだろう。

これだけ揃うと残骸みたい。


試しに1機、主脚、タイヤ、補助タンクを塗装。

それらしくなってきました。

カミさんの付き添いでリサイクルショップ行った時にガラス棚を発見。



何個も入るディスプレイケースは¥2万~¥6万位して高いのでこれで代用。
2つで¥3,000也。安い。カミさんサンクス。

真珠湾攻撃仕様の艦載機なので、「赤城」か「飛龍」を作成したいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初心者プラモ奮闘記③ | トップ | やっぱり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私生活」カテゴリの最新記事