大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

旅立ち前日

2013年05月15日 | 平凡な日々の日記
晴れ

今日も暑い一日でしたね。

折角作った野菜(じゃが芋・ゴボウ・人参)が収穫出来なので、娘家族が収穫してくれる事になった。

場所が分かりずらいだろうと、カミさんが言うので、朝早く出て借りている畑を間違わないように

写真と表示をした、「Google Earth」で十分に分かるだろうと言ったが、もし間違てお隣のを収穫したら大変だと・・・泣く子とカミさんには叶わない。

合馬の産直



更に進んで橋を渡る。



途中割愛・・・駐車場からの風景



ここが借りている畑、表示板を設置した。



旅行に出て、九州人が一番困る事は醤油(特に刺身醤油)と豚骨ラーメン(これは最近では結構喰えるラーメンも増えた)

いつも使っている「ヤマニ醤油」地元、北九州門司の醤油屋さん、今まで一度も工場を見たことがなかったので、見学がてら醤油を買いに行く。

国道からの道は狭くて、思ったよりも小さな工場だった。

千葉に住む息子も九州人で醤油にこだわっているので、一ダースを送った。

右から2番目と左端は初めて使う醤油、多分工場でしか置いてないかな?スパーでは見たことがない!



昼から遠足に行っている孫と娘を迎えに、到津の森公園へ行って、一時会えない孫と過ごした。

「じじ・ばば」は明日から元気旅立ちますよ!