大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

北海道の旅15日目

2013年05月30日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
千葉の朝は曇り時々、小雨が降る。

今日は完全休養日、朝はゆっくりと・・・息子と上の孫姫が出掛けます。

次は下の孫姫とお嫁さんが出掛けて、残るは我々だけです。

10時前にまでダラダラとして、散髪にで掛けます。途中雨風が強くなった!

駅前に1,000円の理髪店に入る、本日一番目のお客となり、髪型や長さを聞かれて・・・

「1/3程度にカットして適当にお願いします」「バリカンで良いですか?」「良いですよ!」

始めると、ものの5分程度で綺麗に終わりました。いやー早いこと早いこと・・・

この後、掃除機のようなやつで、頭を・・・・吸い取ります。「ハイ!終わりました」「千円です!」

中国に出向する前は1時間(3,800円)、中国でバリカンの刈り上げが慣れたら、この方が早く3か月近くもつので

これにすっかり慣れたので、日本に帰っても格安散髪に通っていたが、シャンプーと髭剃り付き20分(1,800円)

今日は散髪が最高記録の速さと安さ・・・これが一番良い、早くても、丁寧にしても、外ずらが外ずらなので大差ない。

昼はお嫁さんと下の孫姫4人で昼飯と買いもに出掛けて、本屋で東北地方のガイド本を買って

来週からの旅行計画を立てた。恥ずかしい話だが、ガイド本に新潟がない、不思議にだな・・・と思っていたら

新潟は関東・甲信越地方だった。・・・・お嫁さん曰く、新潟の人に東北人と言うと気分を悪くするそうです。そうなんだ・・・!

行きたい所ばかりですが・・・何時まで経っても北海道に着かないので・・・来週からの予定は・・・

会津若松~米沢~蔵王~松島~平泉~陸中海岸~八戸~青森~大間~函館

このコースで何日かかる事やら・・・・7月初めには北海道上陸の予定だが・・・自信はない(気ままな旅を続けます)