今日も木枯らしが吹く寒い日、昼間でグズグズと炬燵にすり込んでいたが
昼過ぎになると、風もなくなり日も差しているので、作業場のかたずけ・・・
作業環境は良くなった。
作業場が空いたので、水切りを自作する。小屋で強風が吹き抜ける所ではないので
水切りは必要はないと思っていたが、初めての小屋作りなので、基本通りに作る事にしたが
水切りはホームセンターで売っているが、結構高いのでカラートタン(910×1820mm)を使います。
幅90mmで材料にケガキを入れると、この材料で10枚取れる。総延長18mも作れるので、材料は十分で殆どが余る。
金切りバサミで根気よく切断する。
5mmの幅でクランプして当て木で、90°に折り曲げる。
更に180°に折りこむ
仕上げに上面を叩く・・・・
これを片方も同様に加工して、真ん中を90°で折り曲げれば完成、軒下やけばらからの水侵入を防ぐ
夕方5時、急速に冷えて来たので、ここで作業終了です。
昼過ぎになると、風もなくなり日も差しているので、作業場のかたずけ・・・
作業環境は良くなった。
作業場が空いたので、水切りを自作する。小屋で強風が吹き抜ける所ではないので
水切りは必要はないと思っていたが、初めての小屋作りなので、基本通りに作る事にしたが
水切りはホームセンターで売っているが、結構高いのでカラートタン(910×1820mm)を使います。
幅90mmで材料にケガキを入れると、この材料で10枚取れる。総延長18mも作れるので、材料は十分で殆どが余る。
金切りバサミで根気よく切断する。
5mmの幅でクランプして当て木で、90°に折り曲げる。
更に180°に折りこむ
仕上げに上面を叩く・・・・
これを片方も同様に加工して、真ん中を90°で折り曲げれば完成、軒下やけばらからの水侵入を防ぐ
夕方5時、急速に冷えて来たので、ここで作業終了です。