今朝も絶好の天気となった。
今日は日曜日朝ドラもないので、朝早くから庭に出て・・・育苗ポットで育てた苗が植え頃になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/714e693327eb69b9cf301cbba971ccba.jpg)
今日は母の日なので、午前中にもお花でも持って会いに行こうと思っていたら・・・・・・
カミさんがイチゴを取りに合馬に行くと言う、それなばついでに植え付けをしようと合馬菜園へ
昨年植えたスナップエンドウは順調に育って、早くに花を咲かせたが、雪が降ったころから元気がなくなって
春先の長雨ですっかり枯れてしまった。師匠もエンドウを植えているが出来は良くない、長雨の影響かな・・・?
豆類は連作が出来ない、4~5年は同じ所に植えない方が良い、ましてや原因が分からないまま枯れたので・・・
しかし花が咲いて実を付けなかったし、折角ネットを張っているので・・・試しに同じマメ科のインゲンを植えて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/54/b7cc0203873c2a3154c0e4039c7f7275.jpg)
目が出なかった白アスパラガスが小さくて可愛い目を出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/c134f254a12ae5370fb6a2faa6152286.jpg)
イチゴは思ったより収穫はなかった、熟し過ぎているものや、小さくものが多い・・・少なかったので野イチゴまで取っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/d85fbe44353df35ad42bd98180be40e2.jpg)
用事は済んだので帰ろうとしたら、丁度師匠が来てしばし農業指導・・・このあと植えなさいとレタス3種類、にトマト苗を頂いて
万願寺唐辛子と唐辛子に獅子唐辛子を一株づつ植えていたら、唐辛子と同じ畝にすると万願寺や獅子唐が辛くなるとか・・・
午前中には終わりそうにないので、合馬産直へ弁当を買いに行って・・・・昼休み、少ないイチゴはデザートで食べてしまった。
暑い中の農作業は疲れた、ソロソロ帰ろうとしたら、サクランボーが終わるので、収穫して帰れと言うので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/c7e4c38fd2034ca79b0d91fa258cb45c.jpg)
カミさんが込み入った木の中に入って、沢山収穫した・・・今年は玉ねぎも大きくならないまま収穫時期を迎えた。
師匠の実家が産直に出していた花が売れ残って、沢山頂いた。頂物の花で、我家は花だらけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/68189a53a74e1b97ac73679b0a101b6b.jpg)
夕方遅くなったが、母へ花束を持って行くと「綺麗!」と一言だけど話してくれた。
今日は日曜日朝ドラもないので、朝早くから庭に出て・・・育苗ポットで育てた苗が植え頃になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/714e693327eb69b9cf301cbba971ccba.jpg)
今日は母の日なので、午前中にもお花でも持って会いに行こうと思っていたら・・・・・・
カミさんがイチゴを取りに合馬に行くと言う、それなばついでに植え付けをしようと合馬菜園へ
昨年植えたスナップエンドウは順調に育って、早くに花を咲かせたが、雪が降ったころから元気がなくなって
春先の長雨ですっかり枯れてしまった。師匠もエンドウを植えているが出来は良くない、長雨の影響かな・・・?
豆類は連作が出来ない、4~5年は同じ所に植えない方が良い、ましてや原因が分からないまま枯れたので・・・
しかし花が咲いて実を付けなかったし、折角ネットを張っているので・・・試しに同じマメ科のインゲンを植えて見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/54/b7cc0203873c2a3154c0e4039c7f7275.jpg)
目が出なかった白アスパラガスが小さくて可愛い目を出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/c134f254a12ae5370fb6a2faa6152286.jpg)
イチゴは思ったより収穫はなかった、熟し過ぎているものや、小さくものが多い・・・少なかったので野イチゴまで取っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/d85fbe44353df35ad42bd98180be40e2.jpg)
用事は済んだので帰ろうとしたら、丁度師匠が来てしばし農業指導・・・このあと植えなさいとレタス3種類、にトマト苗を頂いて
万願寺唐辛子と唐辛子に獅子唐辛子を一株づつ植えていたら、唐辛子と同じ畝にすると万願寺や獅子唐が辛くなるとか・・・
午前中には終わりそうにないので、合馬産直へ弁当を買いに行って・・・・昼休み、少ないイチゴはデザートで食べてしまった。
暑い中の農作業は疲れた、ソロソロ帰ろうとしたら、サクランボーが終わるので、収穫して帰れと言うので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/c7e4c38fd2034ca79b0d91fa258cb45c.jpg)
カミさんが込み入った木の中に入って、沢山収穫した・・・今年は玉ねぎも大きくならないまま収穫時期を迎えた。
師匠の実家が産直に出していた花が売れ残って、沢山頂いた。頂物の花で、我家は花だらけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/68189a53a74e1b97ac73679b0a101b6b.jpg)
夕方遅くなったが、母へ花束を持って行くと「綺麗!」と一言だけど話してくれた。