大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

出立準備

2015年05月29日 | 平凡な日々の日記
昨日は過し易かったが、今日は暑くなりそう。昨日のゴルフが最適日だった!

今日はソロソロ旅行の携行品チェック、最初の年はカミさんが一緒だったことや

初めての長旅で2週間程度以上もかけた準備だが、慣れもあるが今回は2日前に重い腰を上げた。

床の間に思いついたもから取り出して、殆どの荷物は屋根裏部屋に直しているから、暑くて汗が噴き出る。

荷物の大半は趣味の荷物・・・最初の年は何が必要で、不要なのか分からなかったので、無駄な物を沢山買った。

趣味の道具は旅行中で買い求める必要がないように、慎重にチェック・・・・・

食料等の消耗品は適当で良い、必要であれば日本どこでも売っているのだから・・・・

今回は料理の勉強をしながら旅をしようと、フライパンを購入したりして、食料品を多めにした。

どうせ怠け者の私の事だから、いつまで続くか疑問だが・・・料理日記でも作って見よう。



自転車やキャンプ用品等はいつも積んでいるから、明日の積み込み作業は準備完了した。

陽が傾く頃、合馬菜園へ出掛ける。まだ強い日差しなのに、ナスビの葉に雨蛙が・・・暑くないかな~



一昨日植えた薩摩芋のツルが、暑さで萎えっている。



種から植えたアスパラが育ったので、以前から植えていた根っ子のアスパラの横に、畝を作って植え付けをする。



明日・明後日は雨の予報だだから、久々の雨で野菜達も喜ぶ事だろう。

初物のキュウリを収穫して、塩を付けて丸かじり、ジャガイモの試し掘りは、新調したフライパンで蒸して

塩・バターをつけて・・・・新じゃが芋はホクホクして美味い!