昨夜からの雨が残る朝だが、今日は晴の予報
朝方は初夏の陽気で、そよ風が気持ちいい、旅立ちには良い天気だ。
フェリーの予約をパソコンでする。600㎞近く急ぐことはないと舞鶴港6月2日0:30発で予約
最後の仕事を・・・・田植を忘れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/8c591b3b2fd2650b2bb6c52319b0a098.jpg)
おにぎりくらいは収穫出来るかな・・・?
カミさんとお隣の娘さんに見送られて、9時半にいよいよ出発です。
いつものガソリンスタンドに寄って、上がり気味のガソリン少しでも安く入れようと@117.4円/㍑(税抜き)を入れて
小倉から門司の海岸線を走って、今ではすっかり有名になった門司レトロ近くのICから中国自動車道へ
今日の予定は300㎞なので、ノロノロと制限速度80㎞を維持して安全運転に努めたが
美東SAで既に、眠くなって仮眠、窓を開ければ風が入って、20分ぐっすりと寝れた。
スッキリとした所で、中国道から山陽道に入って、宮島SAで昼食タイム
テレビでゴルフ中継を見ていたら、いつの間にか、寝込んでしまって
気がつけば汗ビッショリで、温度計を見れば32℃にもなっていた。
危ない・危ない下手をすると脱水症状になる所だった。
4時を過ぎていたので、ここで泊まろうかとも思ったが、夕方近くになっても
気温は下がらないので、もう少し足を伸ばす事にした。
今日のお泊まりはここにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/3cc52d9a52b7b82b3347eb16e44c0ab3.jpg)
バラ園が見頃の福山SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/4b0789ca81fe501350d56998716df15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/98cffd7b2fd7236654b6da4499488172.jpg)
来る度に綺麗なバラ園になっているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/908a996379956816dd85f08acff5b124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/6038b2c8b47ec66f2d5b928a6b7f924c.jpg)
日が落ちれば、急激に気温が下がって過ごしやすくなる。
今夜は満月なので大潮、釣り仲間は明日釣行へ、大漁を祈りながら寝床に入る。
朝方は初夏の陽気で、そよ風が気持ちいい、旅立ちには良い天気だ。
フェリーの予約をパソコンでする。600㎞近く急ぐことはないと舞鶴港6月2日0:30発で予約
最後の仕事を・・・・田植を忘れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/8c591b3b2fd2650b2bb6c52319b0a098.jpg)
おにぎりくらいは収穫出来るかな・・・?
カミさんとお隣の娘さんに見送られて、9時半にいよいよ出発です。
いつものガソリンスタンドに寄って、上がり気味のガソリン少しでも安く入れようと@117.4円/㍑(税抜き)を入れて
小倉から門司の海岸線を走って、今ではすっかり有名になった門司レトロ近くのICから中国自動車道へ
今日の予定は300㎞なので、ノロノロと制限速度80㎞を維持して安全運転に努めたが
美東SAで既に、眠くなって仮眠、窓を開ければ風が入って、20分ぐっすりと寝れた。
スッキリとした所で、中国道から山陽道に入って、宮島SAで昼食タイム
テレビでゴルフ中継を見ていたら、いつの間にか、寝込んでしまって
気がつけば汗ビッショリで、温度計を見れば32℃にもなっていた。
危ない・危ない下手をすると脱水症状になる所だった。
4時を過ぎていたので、ここで泊まろうかとも思ったが、夕方近くになっても
気温は下がらないので、もう少し足を伸ばす事にした。
今日のお泊まりはここにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/3cc52d9a52b7b82b3347eb16e44c0ab3.jpg)
バラ園が見頃の福山SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/4b0789ca81fe501350d56998716df15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/98cffd7b2fd7236654b6da4499488172.jpg)
来る度に綺麗なバラ園になっているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/908a996379956816dd85f08acff5b124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/6038b2c8b47ec66f2d5b928a6b7f924c.jpg)
日が落ちれば、急激に気温が下がって過ごしやすくなる。
今夜は満月なので大潮、釣り仲間は明日釣行へ、大漁を祈りながら寝床に入る。