大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

久々の合馬菜園

2015年07月09日 | 菜園&花壇
1月間と10日ぶりの菜園、様子が一変してます。



雨が多いので、元気のないカボチャ



キュウリは沢山取れたと言っていたが、ツルに勢いがない。



アスパラも収穫したようですが、デレーとなって倒れています。



ミニトマトはこれから・・・



サンチェは葉っぱを収穫していけば、次々に葉っぱが出てくる。



ツルアリインゲン豆は順調に収穫出来てるようだ。



ビーマンも美味しそうになっている。



ゴボウも立派に育った。追肥の時期に鶏糞の顆粒を蒔いたのが良かったかな?



明日からは晴れのようだから、根に触れないように慎重に追肥をした。

雑草取をしていると、熊蝉が激しく鳴き出した。一気に青空になって汗が吹き出る!



気持ち悪いくらいに蒸し暑く、これ以上は持たない・・・早々に退散する。

気温を見れば32℃、北海道はとチェックすると22℃、なんと羨ましい事だ!

まだまだ未練がましい事を言っている。未熟者です!