この時期になると、
「毎年お父さんの大学時代のお友達から桃が届きます!」 と、
記事を書いたのが、7月の頭でした
今年は例年より早いなぁ~ と思ったら
早生の品種をまず送ってくださったそうで、
今回は、例年通りの福島産の桃が届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/24a250bfe04c9cd40e290dcb16533a86.jpg)
(今回届いた あかつき)
なんでも、ご両親が健在だった頃は桃農家で、
たくさんの桃が取れたそうで、大学生時代にお父さんも
何度かお邪魔して、現地でいただいたことがあるんだとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/a56d542b51e05adc2d134b89e0083048.jpg)
(前回届いた 早生の品種)
福島の桃は、この辺りで取れるものとはひと味もふた味も違って
我が家の娘たちが毎年心待ちにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/6f8a0f77e8e0027cb58f608e4cb879d5.jpg)
ほんとうに、いつもごちそうさまです!
美味しくいただきますね
娘たちが近々遊びに来る予定があるので、
そのときまで大切に保存しておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=588535&seq=4)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「毎年お父さんの大学時代のお友達から桃が届きます!」 と、
記事を書いたのが、7月の頭でした
今年は例年より早いなぁ~ と思ったら
早生の品種をまず送ってくださったそうで、
今回は、例年通りの福島産の桃が届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/24a250bfe04c9cd40e290dcb16533a86.jpg)
(今回届いた あかつき)
なんでも、ご両親が健在だった頃は桃農家で、
たくさんの桃が取れたそうで、大学生時代にお父さんも
何度かお邪魔して、現地でいただいたことがあるんだとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/a56d542b51e05adc2d134b89e0083048.jpg)
(前回届いた 早生の品種)
福島の桃は、この辺りで取れるものとはひと味もふた味も違って
我が家の娘たちが毎年心待ちにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/6f8a0f77e8e0027cb58f608e4cb879d5.jpg)
ほんとうに、いつもごちそうさまです!
美味しくいただきますね
娘たちが近々遊びに来る予定があるので、
そのときまで大切に保存しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)