タマが頭をぶつけた日の夜、今度は食事をしていたポチが「痛いっ!」
「口の中噛んだの?」(タマ) 「・・・」(ポチ)
「もしかして歯が痛いの」(タマ) 「・・・
」(ポチ)
「だから毎晩歯磨きするように言ってるでしょ!」
ポチは毎晩のように晩酌しております。一杯(どころか数杯)飲んで食事をするとゴロン。
そのまま布団に入って、寝てしまう。「歯磨いてないでしょ!歯磨きしなさい!
」と怒っても
「チョッと横になって休んでから・・」 「休んでから歯磨きした事、一度も無いでしょ!」
「歯が無くなったら、もう二度と生えて来ないゾ!」(サメが羨ましい)
「毎日磨いているヨ」(朝の歯磨きの事である) 「だって(寝てから)あまり時間たってないモン」
コレが親子でなく、いい年した夫婦の会話だから情けない
まあ自業自得ではあるが、食事に差し支えるのは困る!
「噛まないですむモノにして」ったってネ~!
「明日からお昼はウドンにする。(会社で出前)」 「じゃお弁当持っていかないの?」
「やっぱりお弁当持って行く。栄養失調になると困るから」(そのお腹の脂肪
で当分生き延びられるとは思うが・・。)
横浜で高齢者のお弁当作りのお手伝いをしていたタマであるが、噛まなくてすむおかずなんてあったかな?
誰か良いアイディアありませんか?
土曜日に歯医者を探して行く予定である・・。
「久留米の歯医者さんは男の人には麻酔してくれないかも・・九州男児は麻酔なんかいらないって!」(まったく根拠は無い)
「・・ ボクはハマッ子だもん
」
「歯医者さんに行ったら、3回お願い されなくても口開けなさいヨ
」
「・・・」
この結果は、いずれ報告いたします!