ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ポチ家のこだわり弁当?

2007年06月27日 | ポチ弁当

ポチは「かき揚げ丼弁当」には、こだわりがある というお話

ポチは給食を食べた事が無い!
小学校の時は、通っていた学校が食中毒を起こしたらしく
給食施設が使えずに、お弁当!

横浜では、中学は給食が無かったので やはりお弁当!
高校、そして大学生の頃もポチ母が作ったお弁当を持って行っていたそうだ!
(大学に弁当を持っていくヒトは珍しかったんじゃないか?)

結婚した頃、タマが「お弁当を作る」と言った時に「恥ずかしいから持って行くのはイヤ」と言われた。
(お母さんの弁当は十数年持って行っていたのに

「毎日じゃなくて2・3日に一度にするから」(タマ)という話が、何故か結局そのまま毎日になった。

ある時、ポチが「かき揚げ丼のお弁当が食べたい 」と言う!
「かき揚げ丼の弁当 何だそりゃ?」と聞くと
お母さんが作ってくれた ポチのお気に入り弁当 らしい!

しかも、かき揚げは人参とジャガイモでなくてはならない! (らしい)

そこで、御飯の上にかき揚げを出汁(だし)でサッと煮て敷き詰めたら、
「御飯の真ん中に丸く載せて、上からお醤油をかけなくちゃダメ

「ハア~ッ! 


朝、かき揚げを作るのは結構大変なんだヨ! カロリーだって高いゾ

というワケで久しぶりに登場した「かき揚げ丼」、しかもジャガイモ無しの人参のみで~す


20070627弁当

2007年06月27日 | ポチ弁当

今日のお弁当は、かき揚げ丼!
ポチは、「かき揚げ丼」にはこだわりがあるんです。

 6月27日(水)お弁当

人参かき揚げ丼(?)、崎陽軒のシウマイ、コンニャク味噌炒め煮、キュウリ辛味漬け
蒸しナス胡麻和え、ミョウガ甘酢漬け、カボチャ茶巾