ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ファイヤー

2007年10月24日 | 独り言

雲ひとつ無い秋晴れの天気が続く九州地方であるが、車で走ると田んぼから
モクモクと凄い煙が上がっている。

「わら燃やし」である。

田んぼの向こうには緑の山並み。 「空は青空!空気はキレイ」と言いたいところだが、とっても煙たい。
田んぼから、ゆったり煙が立ち昇る「のどかな風景」なんて甘いもんじゃない!
そこら中でガンガン燃やして、煙だって半端じゃない! 

都会からの旅行者が見たら 「火事だ(ファイヤー)!
119番  に電話しかねないヨ~ッ!

小麦の収穫後に麦わらを燃やしているのを発見して呆れたものだが、稲刈りの終わった田んぼでは
今度は稲わら燃やしダ!
「わら燃やし」の済んだ田んぼを見ると、黒い燃えカスが!

自然のものだから良い!何てことはないヨ! 自然じゃない農薬も撒いて育てているのを知ってるゾ・・。