古森病院@福岡市博多区です。
同業者のニュース。
**************************************************
「ワクチンは危険」と説明、それでも接種望むなら生理食塩水を無断で注射…詐欺容疑の医師 読売オンライン
2022/09/14 06:52
新型コロナウイルスワクチンの接種委託料がだまし取られた事件で、詐欺容疑などで逮捕された「王子北口内科クリニック」(東京都北区)院長・船木 威徳 容疑者(51)が警視庁の調べに「接種希望者に生理食塩水を注射した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、患者に無断で生理食塩水を打ったとみている。
発表によると、船木容疑者は昨年、ワクチンを接種していない札幌市の男女3人について虚偽の予診票を作成。国のワクチン接種記録システム(VRS)に虚偽の登録をし、札幌市から接種委託料計約1万4000円をだまし取った疑い。女性の求めに応じ、接種済証を渡していた。
捜査関係者によると、船木容疑者は逮捕後の調べに「ワクチンは危険だと思っていた。患者に危険性を説明し、それでも接種を希望した場合に、生理食塩水を入れて打ったことがある」と供述したという。
東京都北区によると、同クリニックで接種したという複数の区民から今年1月、「副反応が出ない」などと相談があった。区職員がクリニックを訪ねると、船木容疑者は「適切に接種している」と答えた。
だが、その後も同様の相談が寄せられたため、区は4~5月、クリニックでの接種記録があった区民約60人に抗体検査の案内を送った。うち十数人が検査を受けたところ、数人は抗体値が低かったため、区は接種券を再発行していた。
クリニックでは昨年7月以降、13都道府県の約230人が接種した記録があり、警視庁が実態を調べている。
**************************************************
ワクチンに反対の医師がいてもいいと思いますし
管理人も打ちたくて 打ったわけではないのですが(笑)
それなら接種医療機関に名乗りをあげなければ いいんですけどね。
接種医療機関になるかどうかは、医療機関の自発的な意思に任され、
手を上げたら、自治体と委託契約を結んで
接種開始になるのであって、接種医療機関にならないからと
いって 別に罰則もないんです。
報道を見る限りでは、
最初から、接種済証を不正発行する目的で 接種医療機関に手を挙げたと
思われても仕方ないような実態です。打ちたくない人はそもそも接種会場に
来ませんし、医師が反対するなら、(接種医療機関に名乗りをあげなければいいし
気が変わったなら、委託契約を解除すればいいですが そこは置いておいて)
予約の段階でワクチン接種を断ればいい。
患者さんの居住地が13都道府県に亘っているのも
業界の人間から見ると、全く理解できません。
東京だから、通勤圏の関係で、千葉や埼玉、神奈川など近隣県の
方はおられるでしょうし、他県から転入しておられるのに
住民票を移していない人も たまにおられますが、
北海道からワクチン接種に来るとは 不自然極まりないです。
副反応がないから 中身が入っておらず
打たれてないのではと気づく、患者さんもすごいですね。
医療従事者なのかもしれませんが。。
変な人はどの業界にでもいますが、非常に残念に思いました。
https://komori-hp.cloud-line.com/
同業者のニュース。
**************************************************
「ワクチンは危険」と説明、それでも接種望むなら生理食塩水を無断で注射…詐欺容疑の医師 読売オンライン
2022/09/14 06:52
新型コロナウイルスワクチンの接種委託料がだまし取られた事件で、詐欺容疑などで逮捕された「王子北口内科クリニック」(東京都北区)院長・船木 威徳 容疑者(51)が警視庁の調べに「接種希望者に生理食塩水を注射した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、患者に無断で生理食塩水を打ったとみている。
発表によると、船木容疑者は昨年、ワクチンを接種していない札幌市の男女3人について虚偽の予診票を作成。国のワクチン接種記録システム(VRS)に虚偽の登録をし、札幌市から接種委託料計約1万4000円をだまし取った疑い。女性の求めに応じ、接種済証を渡していた。
捜査関係者によると、船木容疑者は逮捕後の調べに「ワクチンは危険だと思っていた。患者に危険性を説明し、それでも接種を希望した場合に、生理食塩水を入れて打ったことがある」と供述したという。
東京都北区によると、同クリニックで接種したという複数の区民から今年1月、「副反応が出ない」などと相談があった。区職員がクリニックを訪ねると、船木容疑者は「適切に接種している」と答えた。
だが、その後も同様の相談が寄せられたため、区は4~5月、クリニックでの接種記録があった区民約60人に抗体検査の案内を送った。うち十数人が検査を受けたところ、数人は抗体値が低かったため、区は接種券を再発行していた。
クリニックでは昨年7月以降、13都道府県の約230人が接種した記録があり、警視庁が実態を調べている。
**************************************************
ワクチンに反対の医師がいてもいいと思いますし
管理人も打ちたくて 打ったわけではないのですが(笑)
それなら接種医療機関に名乗りをあげなければ いいんですけどね。
接種医療機関になるかどうかは、医療機関の自発的な意思に任され、
手を上げたら、自治体と委託契約を結んで
接種開始になるのであって、接種医療機関にならないからと
いって 別に罰則もないんです。
報道を見る限りでは、
最初から、接種済証を不正発行する目的で 接種医療機関に手を挙げたと
思われても仕方ないような実態です。打ちたくない人はそもそも接種会場に
来ませんし、医師が反対するなら、(接種医療機関に名乗りをあげなければいいし
気が変わったなら、委託契約を解除すればいいですが そこは置いておいて)
予約の段階でワクチン接種を断ればいい。
患者さんの居住地が13都道府県に亘っているのも
業界の人間から見ると、全く理解できません。
東京だから、通勤圏の関係で、千葉や埼玉、神奈川など近隣県の
方はおられるでしょうし、他県から転入しておられるのに
住民票を移していない人も たまにおられますが、
北海道からワクチン接種に来るとは 不自然極まりないです。
副反応がないから 中身が入っておらず
打たれてないのではと気づく、患者さんもすごいですね。
医療従事者なのかもしれませんが。。
変な人はどの業界にでもいますが、非常に残念に思いました。
https://komori-hp.cloud-line.com/