ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バイクも仕事も走ります。
バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。
6月2日の飯 ラーメン
2020-06-04 20:57:00
|
グルメ
仕事帰りの楽しみ。ラーメン
この日は、松屋町へ。
人形の街やけど、ラーメンもある。
青葉ラーメンほんまもん屋
青葉ラーメン頂く。
角煮入りのあっさりラーメンでした。
ご馳走さまでした。
コメント
山形の方向 第4日 1 (2019 8 6)
2020-06-04 07:02:43
|
ツーリング
2019年8月6日の日記
夏期休暇が7日までなので、ぼちぼち帰る方向。
宿近辺には朝飯などは望むべくもなく、、米沢市街へいけば、さすがにファーストフード的なものがあるだろう。
ハンバーガーはあったような。
しかし、対向側にあったので。
適当に走ってファミマ見つけて、ジューシーハムを頂く。
マップを確認すると、このまままっすぐに進めば、西吾妻スカイバレーに繋がっている。
適当に走ってたけど、結果的にうまいこと道選んでいた。
標高が徐々にあがる。
最高地点に駐車場があった。
白布峠、そして県境。
ここからは福島の道を走ることになる。
標高は結構あって、1404m 景色的には、そんなに大したものではなかった。
峠を福島側に下っていく。
見晴らしのいいところがあるはず、と思いつつ、駐車場見つけたので寄ってみたが、もう一つだったので、そのまま通り過ぎる。
ほんの少し下りるとわりかし見晴らしのいいところがあったので、停めて眺めることにした。
さらに下ると、、100メートルも行かないくらい、、のところに、東鉢山七曲がり、いうところに来た。
ここが最後の景色のいいところみたいなんで、しばし眺めることにした。
西吾妻スカイバレーの県道2号線を下りきると、檜原湖
続けて2号線走った。
湖の東側になる。
どっか1か所くらい停まりたいな~思って停まったら、景観のよくないところだった。
失敗したな~思いながら走ってると、ええ感じの橋とその向こうの湖、山が。
わずかな時間だけ停まらせてもらった。
R459 喜多方 右 の表示が出たので、それに従う。
檜原湖ほぼ3分の2周を終えて、喜多方への山道に入る。
その前に道の駅 裏磐梯があったので体を冷やすために休憩に入る。
男梅ミックス頂いた。
ちょっと酸っぱいソフト。
R459で喜多方へ。
ひと山越えると街が見えてくる。
マップによると、この道は檜原ビューラインというそうな。
もう少しで喜多方市街というところで、景色いいので、写真撮っとけ、みたいな表示があったので、乗ってみた。
会津一望の丘
もう少し気持ちに余裕があればよかったが、ちょっと暑すぎて。
日陰が欲しかったな。
しばし休憩はさせてもらった。
休憩の後、ほどなく喜多方市街地へ。
ラーメン食いたい。
第一人者的な行列ラーメン屋には行きたくない。
そもそも、あそこのラーメン美味いと思ったことないので。。
適当に、勘を頼りに。。
見つけた。
喜多方ラーメン 一平
こういうことには勘がさえわたる。
ネギラーメンにした。
非常に美味いラーメン。
ご馳走さまでした。
飯の後は、R459にて新潟方面への山越え。
市街地から外れてええ感じの田園地域ではあるが、かなりの頻度で、熊に注意の看板がある。
昼間やし車の量もそこそこあるので、問題ないかとは思うものの、多少の緊張感があがる。
田園地帯もすぎ、これもええ感じの山の中に入って行っていくが、途中、喜多方方面の表示が出てあせる。
離れる方向に行ってるはずやし。
地図確認すると大丈夫そうだったので、安心して進む。
途中で蕎麦屋が集まってるみたいなとことに出た。
ラーメン食ってなければ、ここで食っていくんやけど・・・
まあしょうがない。
どんどん進むと、本格的な山越え路に入る。
展望地があったので寄ってみた。
飯豊連邦展望所。
結構な山岳地帯みたい。
勉強不足で知らない山だった。
覚えておこう。
午前の部
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
弁理士の近藤充紀と申します。名前を知ってもらうために実名で運営することにします。仕事のはなしもします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ちまちま中間手続44
岩手ツー 4
ちまちま中間手続43
ちまちま中間手続42
ちまちま中間手続41
岩手ツー 3
ちまちま中間手続40
ちまちま中間手続39
ちまちま中間手続38
ちまちま中間手続37
>> もっと見る
カテゴリー
ツーリング
(833)
日記
(8)
ひとりごと
(19)
散歩
(12)
仕事日記
(47)
旅行
(1)
グルメ
(438)
最新コメント
Unknown/
草津のほう
hiro0107/
草津のほう
Unknown/
7月31日の飯 カレー
sakumomi2525/
7月31日の飯 カレー
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ