2019年9月1日の日記
大和の国の一宮 大神神社にバイクでお参り。
どのルートで行こうと考えてみるに、いつもの名阪国道に入る天理ルートで名阪入らずに、そのままR169を南下すると一番簡単そうなので、それに。
神社手前くらいで昼飯時になったので、昼飯を先にすることにした。
その場で検索すると、ちょっと入ったあたりにある、ひらそる がよさげなのでそこに決めた。
充分な量があってかつ野菜も多く美味い。
健康志向を考慮しなければいけない者にとってはええとこかと。
この日のメインは、牛肉と野菜プルコギ風炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/620565f4f33ec35823e7fc1a11d5580f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/9dd99430d69b1181fa17f09e70ba9623.jpg)
飯後は、予定通りのお参り。
行ってみると、予定外の大混雑。
なんかの神事かお祭りみたいなのがあったのだろうか。
なんとか駐車場にバイク停めさせてもらってお参り。
ご朱印も無事頂けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/c8b512c255684deb57f0c50fee1d36b2.jpg)
広いので時間があるときにまたお参りにまた来よう。
前回来たときも同じこと思ったような気がするが。
帰りがけに三輪そうめんでも、と探したが、なかなか売っるところがない。
走行距離 105.9km
大和の国の一宮 大神神社にバイクでお参り。
どのルートで行こうと考えてみるに、いつもの名阪国道に入る天理ルートで名阪入らずに、そのままR169を南下すると一番簡単そうなので、それに。
神社手前くらいで昼飯時になったので、昼飯を先にすることにした。
その場で検索すると、ちょっと入ったあたりにある、ひらそる がよさげなのでそこに決めた。
充分な量があってかつ野菜も多く美味い。
健康志向を考慮しなければいけない者にとってはええとこかと。
この日のメインは、牛肉と野菜プルコギ風炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/957cb77c0e498b3c2b4d5ff0529df679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/b91497c4d63045366e955091712916a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/620565f4f33ec35823e7fc1a11d5580f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/6f0b9fb8404af52a772e6581109743ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/9dd99430d69b1181fa17f09e70ba9623.jpg)
飯後は、予定通りのお参り。
行ってみると、予定外の大混雑。
なんかの神事かお祭りみたいなのがあったのだろうか。
なんとか駐車場にバイク停めさせてもらってお参り。
ご朱印も無事頂けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/2cbeaf7f498e63811e98dfa615a9d482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/e0cf4989a0a20544f2f4e2208730732a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/22c514c1f67a9e8381a8b822514f5178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/c8b512c255684deb57f0c50fee1d36b2.jpg)
広いので時間があるときにまたお参りにまた来よう。
前回来たときも同じこと思ったような気がするが。
帰りがけに三輪そうめんでも、と探したが、なかなか売っるところがない。
走行距離 105.9km