読書物語335

もどりました

TIIDAがきました(^v^)

2008-03-16 14:20:41 | 徒然

昨日TIIDAがきました

忘れもしない1月15日に事故って、MARCHを廃車にしてから2か月。

やっと不便なバス通勤をやめて、明日からはマイカー通勤

(会社で禁止されてるけど)です。

お酒は飲めなくなるけど、もともと1杯くらいしか飲めないから、

全然問題ありません。

車マニアではないので、乗れればいいけど(後部座席いらないんですけど・・・)

やっぱり新しい車は嬉しいです。

でも、新車臭がすごいので、しばらくは 窓を開けて花粉と

戦いながらの運転になりそうです

 

そして、運転は基本に戻って「絶対安全運転」でいきます。

 

事故は、ゆるいカーブで猫の死体をよけようとして、急ハンドル。

切りすぎて横の畑の土手にぶつかり、最後は電信柱で停止。

本当に運がいいことに、人もいなかったので、自損のみで

自分の怪我もありませんでした。

 

土手にぶつかったおかげで、エアバックも体験できました。

エアバックって、瞬間的に開かせるために火薬を点火しているらしく、

突然目の前が真っ白になります

実はこれに動転して、「あ~、もうダメだ」って、

あきらめてブレーキすら踏みませんでした

何かをバリバリ倒す音を聞きながら、何もできずに、ドーン!

電信柱で止まりました。

電信柱がなかったら、後続車や対向車とぶつかって

2次災害になっていた可能性も。

倒していたのは、畑の横の木の柵でしたが、これが人だったら

と思うとぞっとします

 

その後やっぱり猫の死体をよけ損ねた車が1台、私の目の前で

1本先の電信柱にぶつかって、スピンした後反対側の壁に激突。

運転手さんは最初意識がなく、救急車で運ばれていきました

この車に私自身が轢かれていた可能性もありました。

 

思い返すと、事故自体は前の車と車間距離をしっかりとらなかった

自分のミスですが、本当に他は運が良かったんだと感謝です。

事故のことを教訓にしてTIIDAは10年は乗るつもりでいきます

あとは、ガソリン代下がって